コメント
まぬーる
軟膏は処方されてますか?
投薬可能な園なら、軟膏預けながらの保育も可能です。
でも、お尻が痛いのに楽しくは遊べないよーってのが、本人の本音ですよね😂座っただけでいてーのなんのって、おしっこでたら鬼のように染みちゃって地獄〜!辛さはわかりますよおおお💦
うちは実家に預けたりしてました。
まぬーる
軟膏は処方されてますか?
投薬可能な園なら、軟膏預けながらの保育も可能です。
でも、お尻が痛いのに楽しくは遊べないよーってのが、本人の本音ですよね😂座っただけでいてーのなんのって、おしっこでたら鬼のように染みちゃって地獄〜!辛さはわかりますよおおお💦
うちは実家に預けたりしてました。
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月にそろそろなります 午前中は基本起きてるんですが、普通ですかね… 6時間〜7時間起きてるんです笑 お昼寝も一回が定着してきていて、合計睡眠時間も15時間程度と足りてるので大丈夫ですよね🫤 本当は午前寝さ…
生後11ヶ月で間も無くもう少しで1歳になります。 前からですが飲み物をあげてもいらないってやられてしまいます。飲んだと思っても口から全てだしたり、、 珍しく飲み込んだ!と思ってもゲホゲホしてしまいます。 気管に…
今生後11ヶ月なんですが、さっきテレビ見る?って言ったらトコトコ定位置についたので、試しにリモコン取って?と言ったらリモコン掴んで「ほい」って感じで渡してきました🤣 この流れが医者がメス!→助手がメス渡すみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クエン
まだ小児科行けてないので軟膏ないです🥲
投薬不可の園になります。
上の子の時もなったことあるのですがその時は下痢もあって園をお休みして軟膏塗ったりしていましたが…
まぬーる
そうなんですね、軟膏がないのは正直きついですね💦市販のお勧めならポリベビーですよ👍️
おむつかぶれも、皮膚の体調不良ですからね〜💦呼び出しきます💦せめて投薬さえ家庭で始められたらいいんでしょうけどね💦
登園できるできないはあとは、
園のルールとお子さんの様子次第なので、正直に話して、ご確認くださいね!
クエン
呼び出しくるんですね💦
ポリベビー!ありがとうございます!
小児科に行くまでの繋ぎで市販薬で何かあればと思っていたので助かります😭✨
明後日が仕事お休みなので明後日なら小児科に行けるんですけどね…
本当なら明日休めるのがいいですよね🥲