※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち に
子育て・グッズ

お尻かぶれの赤ちゃんを保育園に預けている方はいますか?痛がって泣いている状態です。

お尻かぶれをしているお子さんはそのまま保育園に預けていますか??

もうそろそろ生後11ヶ月の赤ちゃんがいます。
保育園に通わせているのですが
お尻かぶれしていて痛がって泣いちゃうのですが
その状態で保育園に通わせていますか??

下痢無し、熱無し、です💦

コメント

まぬーる

軟膏は処方されてますか?
投薬可能な園なら、軟膏預けながらの保育も可能です。

でも、お尻が痛いのに楽しくは遊べないよーってのが、本人の本音ですよね😂座っただけでいてーのなんのって、おしっこでたら鬼のように染みちゃって地獄〜!辛さはわかりますよおおお💦

うちは実家に預けたりしてました。

  • いち に

    いち に

    まだ小児科行けてないので軟膏ないです🥲
    投薬不可の園になります。
    上の子の時もなったことあるのですがその時は下痢もあって園をお休みして軟膏塗ったりしていましたが…

    • 17時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね、軟膏がないのは正直きついですね💦市販のお勧めならポリベビーですよ👍️

    おむつかぶれも、皮膚の体調不良ですからね〜💦呼び出しきます💦せめて投薬さえ家庭で始められたらいいんでしょうけどね💦

    登園できるできないはあとは、
    園のルールとお子さんの様子次第なので、正直に話して、ご確認くださいね!

    • 17時間前
  • いち に

    いち に

    呼び出しくるんですね💦
    ポリベビー!ありがとうございます!
    小児科に行くまでの繋ぎで市販薬で何かあればと思っていたので助かります😭✨
    明後日が仕事お休みなので明後日なら小児科に行けるんですけどね…
    本当なら明日休めるのがいいですよね🥲

    • 17時間前