※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お金・保険

離婚後の税金負担について相談です。旦那が払わなかった税金は私が負担する必要があるのでしょうか?旦那に請求することは可能でしょうか?

離婚した方にお聞きしたいです。
旦那がお金の管理はすべてしています。
私は月々の食費をもらうだけです。
デキ婚で籍を入れる少し前まではバイトを
していて税金を払えていましたが
仕事をやめ、籍を入れてから
旦那に頼んでいましたが払ってくれていません。
もう結婚して1年半です。
旦那自身は結婚前からの滞納がすごく
それも払っていないのですが...

離婚したら、その税金は私が
払わなくてはいけないんですか?
旦那に請求?する事は不可能でしょうか?

コメント

あや

でも子どもさんがおるから
もぅ少し
考えてみてはどおですか?!、

  • K

    離婚理由は当然これだけではないんです。

    • 5月9日
  • あや

    あや

    そおなんですね。。
    でも
    大変なりますよね。
    子どもためにお母さんとお父さん役とかしないとだめですもんね。

    • 5月9日
  • K

    はい。その覚悟はしています。

    • 5月9日
  • あや

    あや

    私もバイト掛け持ちだけで
    十万いくかいかないかです。
    なら親御さんが見てくれるよーになるんですか?

    • 5月9日
ゆん

請求の名前がKさんであれば
Kさんの支払い義務なので
Kさんのとこに請求が来ます。
離婚後2年以内であれば
財産分与という形でマイナス資産の
折半ができますが
旦那様の滞納も折半対象になるので
そんな事をすると物凄い額に
なりませんか?
請求を諦めKさんは自分のだけ払う方がいいかと思います…💦
その前に催告状とか市から届きませんでしたか?
旦那さん滞納がかなりあるようですが
家に催告状等届くと思いますが…

  • K

    そうなんですね。
    催促状は何度もきています。

    • 5月9日
  • ゆん

    ゆん

    結婚前という部分拾うの忘れてました。
    旦那様の滞納が結婚前のものなら
    折半対象にならないので
    財産分与でkさんの滞納分のみ折半にする事ができます。
    ですがプラス資産も折半になるので
    本当に何一つ残らないです。
    夫婦で協議し旦那さんに言って払う方向での話し合いもいいですが
    法的に払わせることは、滞納を
    Kさんの確認ミス等もつつかれると思うので難しいかと。
    方法的に財産分与しかないと思います💦

    • 5月9日
  • ゆん

    ゆん

    催促状来ててもKさんは確認しなかったんですか?😓
    確認しつつも払えないからほおって置いたとしたらそれはご夫婦のミスで
    払えないから払わないでは税金は済みません。
    みんな払っているものなので。
    もっとも最悪シングルになる前に
    対処できたものではないですか💦?
    払えない場合、支払いがきつい場合の分納やシングルでしたら何税かわかりませんが免除があったりもします。

    催促状を何度も無視し続けると
    市に財産の差し押さえされるので
    即座に分納の相談された方がいいです💦
    市役所勤務の知り合いにそういうケースがあったと聞いたことがありますのでぜひご参考までに。。

    • 5月9日
なみスチル

財産分与で半分にできますが、旦那さんの未納分も含まれてしまうのでオススメできません😥
ご自分の分はご自分で払われるしかないですね…
住民税は世帯主だった方に請求があるので、旦那さんだった場合旦那さんへ請求されるのでKさんへは来ません。
後は母子家庭になると年金が免除の対象となる場合があるので、一度役所へ聞いてみるといいと思います!

ちぃ

税金滞納し放置すると延滞金だけでもビックリする金額になります。
Kさんの貯金などで支払う事などできませんか?
もし無理ならご両親に説明して立て替えてもらうとか💦
税金滞納だけは絶対しない方がいいです‼︎
うちの旦那も税金滞納して凄い金額になっていました。
役所などへ行き分納などしてもらえないか相談されるのも1つの方法だと思います。
離婚されてもKさんに支払いの請求がきます。
相手の方も滞納されてるとなるとKさんが相手の方に請求は難しいかなと思います。

deleted user

まずした方がいいことは、役所にいき分納の相談をすることです!
今日、明日にでもされた方がいいと思いますよ。けっこう親身になってくれますので。まずはそれをご自身で支払ってから、離婚について考えるのがいいかと思います。

a k !

働く気はないんですか?