
化学流産を経験し、不眠症や落ち込み、肌荒れなどで悩んでいます。先輩ママさんや主婦のアドバイスが聞きたいです。
悩みというか、なんというか…。
今月初めに化学流産を経験しました。(同じご経験があられる方、辛いご経験を思い出させてしまうかと思います、申し訳ございません…)
不安定になっているにも関わらず、立て続けに心折れる事が起こり、ここ数日不眠症です。
一睡もできず朝を迎えます。
妊活は主治医から一度は生理を迎えてからと言われているのでお休み中です。
主人とともにまだか、まだかと待ちわびていた赤ちゃんの流産だったため、落ち込みは凄かったですが、待ちわびていたからこそ、また私のお腹に赤ちゃんが戻ってきてくれる日まで、体づくりはもちろん、ママになるために心を成長させなくては…!と前を向こうとしていたのに。
こんな毎日なので、過食嘔吐や無気力、今までにないくらいの肌荒れを起こし、心も身体も肌もボロボロです。
こんな時、私はこうしてるよ〜とか、こうしてみたら〜など、先輩ママさん、先輩主婦の皆さんのお話が聞きたいです。
- ❁ ぽん ❁(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
化学流産は、流産ではないですが、私も経験ありで落ち込みました。
普通に過ごすしかないんです。

かわゆゆ
あたしも経験しました!
旦那の姉に相談したら軽い気持ちで、科学流産は流産でもないし妊娠もしてない!妊娠にはならないし。と言われすごく傷つきました😭
一人目を生んで3か月後の事でしたがすごくショックでしたが、子供の面倒をみなきゃ!家事もやらなきゃ!で、旦那にも泣きながら相談したり愚痴ったりしてました😅
連休は終わってしまいましたが、旦那様とどこか気晴らしに出掛けてみたりお買い物や自然と触れ合ったりしてみてはいかがですか😌❔
-
❁ ぽん ❁
お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ありません…
わあ…😭
かわゆゆさんの傷ついたというお気持ち、痛いくらいわかります。
ネットで見ても、流産ではないし妊娠ではないって書いてあるんですよね。
なんか、来てくれたはずの赤ちゃんが無かった事にされているような、妊娠を否定されているような、そんな気持ちなりますよね。
私も泣きついたり、当たったりと、主人にはとても支えてもらっています(´;ω;`)
すごく私の気持ちを分かって下さって、共感の涙が出て来ちゃいました。
分かって下さってありがとうございます😭💓
私の父と母が水族館のチケットやアートアクアリウムのチケットをプレゼントしてくれました。
主人と2人きりで楽しめるのも今のうちですもんね!計画を立てて、気晴らしに行ってみようと思います😊- 5月9日
-
かわゆゆ
大丈夫ですよ😊
妊娠も出産もすんなりできる人には分からないことだと思ってますが、分かろうとしない人には何を言っても無駄だと思い知らされました😣(義姉w)
赤ちゃんが一度でも来てくれたことに変わりはないと思ってます!
事ある毎、たまに思い出して考えたりいまだにしてます😊
流産でも妊娠も無いと結論はなりますが、いいんです!あたし達に取っては一度来てくれた我が子です😌🌸💓
旦那様はとても優しい方ですね🎵
素敵です✨
共感できる方がいてよかったです☺️
いいじゃないですか~😆
水族館もアートアクアリウムも旦那様と楽しんで来て下さい🐠💓
そうですよ!二人で楽しめるのは子供が生まれたらなかなかできないですもん😅笑
今の内に旦那様との二人の思い出を沢山作って綺麗なものを見て癒されて下さいね😁
また、赤ちゃんが来てくれるのを願ってます❕
絶対来てくれますよ‼️あたしはそう信じてます😌
でも、絶対無理はしないで下さいね😁
泣いたりするのも大切です。- 5月9日
-
❁ ぽん ❁
気持ちのこもったご回答、本当にありがとうございます😊
かわゆゆさんのお言葉がとても心にしみて、また うるうる してます。
大好きな旦那の事もそんな風に言ってくださり、嬉しかったです( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
温かな願いも、本当に嬉しく、本当にありがたいです。
かわゆゆさんの 信じてます のお言葉にまた前を向く希望がみえました。
時々旦那に泣きつきつつ、2人の時間を大切にしながら、赤ちゃんが戻って来てくれるのを信じて待ちます❁‧˚₊*̥
本当にありがとうございました。
今、13週目の赤ちゃんがいらっしゃるのですね💓
これからどんどん暑くなります、かわゆゆさんもご自愛ください(*´꒳`*)- 5月9日
-
かわゆゆ
ありがとうございます😊
お互いに無理せず頑張りましょうね🎵
グッドアンサーありがとうございます😆- 5月9日

かお
わたしはあやぽんさんのように流産は経験していませんが2年ほど授かることができず他人の幸せを喜べない時期がありました。でもやはりストレスがダメだと言うことをたくさんの人に言われ体づくりをしている時、本当に些細な事ですが腹巻を着けておなかをあたためる、ルイボスティーを飲む、葉酸サプリを飲む時、仲良しした後、着床までの1週間ほどあまり動かないようにするなど、いつでも授かる準備はできてるよーーー‼︎とおなかに言い聞かせていちいちにこにこしながら意識をプラスにしていました!はじめは自分でついにノイローゼになったかなとか思ったりもしましたが無理やりでもポジティブに考えることでだんだん楽しくなってきて授かる事ができました!たばこやお酒はストレスになるので妊娠が判明するまではしっかり飲んで吸ってあまり我慢をしないようにしました!
今は辛いと思いますが元気だしてくださいね。
-
❁ ぽん ❁
夜中の投稿にも関わらず、コメントありがとうございます。
かおさんと同じように、体の温め、ルイボスティーを飲む、葉酸サプリを飲む…などなどやっています。それを聞いて、同じように頑張っていらっしゃる方が居るって改めて思えて、また前向いて頑張らなくちゃって思えました。
無理矢理でもポジティブに…少しずつでも実践してみます。
たしかに、かおさんの様な、にこにこしているママのほうが、お腹の赤ちゃんも幸せだろうな…!
現在、32週なんですね❁‧˚₊*̥
もうすぐ会えますね!
かおさんが辛い中でも頑張ってきたその努力の先にもうすぐ会える赤ちゃんがいるのだと思うと、目頭が熱くなりました。
お身体、ご自愛ください。
無事にうまれて来てくれますように…心からお祈りしています…♡- 5月9日

あお
私も化学的流産経験者です。かなりの方が経験される、よくある事だそうです。私もすごく落ち込みましたがまた赤ちゃん戻ってきてくれました。それまでの間妊活!!ってなると苦しくて辛くてどうしようとなかったので、あえてスポーツしたり旅行したりお酒飲んだり私自身の生活を楽しみましたよ^ ^
いつかまた戻ってきてくれます✨
-
❁ ぽん ❁
お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ありません。
赤ちゃん、戻って来てくれたのですね…!
同じ経験をされた後に、赤ちゃんを授かられている方のお話を聞くと、温かな気持ちになります。
私の自身の生活を楽しむ…か。
たしかに、色々な事が立て続けに起こり、辛さや悲しさ怒りで、楽しむって事に勝手にバリアを張っていた私がいる気がします。
ぷうさん、気づかせてくださり、ありがとうございます💓
そして、また戻ってきてくれます、のお言葉に目頭が熱くなりました。
コメント、本当にありがとうございました。- 5月9日
-
あお
私は不妊なんじゃないか、とかどうしてできないの、、とか悩んだりしましたが逆にそれがストレスになっていました。。
これから暑い夏が来ますがお体冷やさないように♪
応援しています♡- 5月9日

なんちゅ
私も昨年、化学流産を経験しました。
その数カ月後に今度は繋留流産しました。
さすがに2回も流産が続くと、メンタルやられました…
でも、看護師さんに
世の中には妊娠すらできない女性もいるけど、あなたは妊娠できる身体だから大丈夫だよ
と励まされました( ´﹀` )
母にも
赤ちゃんはお空からママを探してるけど、中には『産まれるのはまだいいけど、命を授かる幸せだけを味わいたい』って赤ちゃんもいるんだって。きっとその子が、お腹を貸してーってあんたを選んでくれたんだよ
と、励まされました( ´﹀` )
今は無事順調に36週まで来ましたが、
最初は不安で仕方ありませんでした💦
そして心臓の音を聴くたびに安心して泣きました。
お辛い気持ち、痛いほどわかります!
前向きに考えている姿勢も素晴らしいです!
❁あやぽん❁さんの所に、きっと赤ちゃん来てくれます!
私は、赤ちゃんに『また後でくるから、今はまだパパと二人の時間を楽しんでね〜』と言われたのだと思って乗り切りました😊
そして、赤ちゃんが与えてくれた時間だと思って、二人でたくさんお出かけしたりしてました!
どうかあまり気を落とさずに、自分を労ってあげてください😊
-
❁ ぽん ❁
お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
なんちゅさん、お辛い経験でしたね…胸が痛みます。
お話ししてくださり、ありがとうございます。
なんちゅさんから頂いたご回答、あたたかすぎて、涙が溢れました。
看護師さんのお言葉、お母さんのお言葉…本当に素敵で励まされるものばかりで…!
一生懸命に生きている証拠をママに届けるたびに安心して涙を流してくれて、こんなにもお辛い経験を乗り越えた強くて素敵なママとパパ、そして素敵な言葉をかけてくれるおばあちゃんや看護師さんが周りにいる中に来てくれた赤ちゃんは、本当に幸せだなぁ…と胸があたたかくなりました😊
このようなお話を聞くと、本当に無事にうまれて来てくれる事を心から願うばかりです。
なんちゅさん、あともう少しで会えますね(*´︶`*)
なんだか、自分の事のように嬉しい気持ちになっています。
どんどん暑くなります、ご自愛くださいね💓
そうですよね。赤ちゃんが与えてくれた旦那と2人の時間、もっと大切にします(*´꒳`*)
なんちゅさん、素敵すぎるご回答、本当に本当にありがとうございました!!!- 5月10日
❁ ぽん ❁
夜中の投稿にもかかわらず、コメントありがとうございます。
そうですよね。
落ち込んでも、どんなに心折れる事が続こうが普通に過ごすしかないですよね。
こんな弱音吐いてるからダメなんですよね、自分でも良く分かってたはずなんですが…頑張ります。
退会ユーザー
弱音ははいていいと思いますが、時間は過ぎてくだけですもんね。
たくさん落ちこんだほうがあとで楽になると思いますよ。