![イ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花
扶養から抜けて社会保険になるのであれば新しい職場を通しての請求になると思います☺️
![510928](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
510928
転職されるのはご主人ですか?
基本的には新しい職場で加入する健康保険からでると思いますが、資格喪失後半年間は前の健康保険に請求する事も可能ですよ😊
-
イ
コメントありがとうございます😊
言葉足らずで申し訳ないです。
主人が転職します。
主人の新しい職場で扶養家族として、健康保険に加入します。
恐らく時期的に出産までに手元に新しい保険証が届くとは思います。
この場合でも直接支払制度は使えますよね?
またもし間に合わなければ前の会社の健康保険からおりると言うことですが
、そういった場合何か申請はいりますか?
無知ですみません。- 5月9日
-
510928
6月から新しい職場ということなので恐らく保険証や直接支払い制度も大丈夫だと思いますよね😊
前の会社のを使う場合は保険証の番号とかが必要だと思うのでコピー取っておくといいと思います。
ただ直接支払い制度まで使えたかどうかが私もわからなくて…ごめんなさい😭- 5月9日
-
イ
本当にありがとうございます😊😭
助かりました‼︎
いえいえ、ここまで詳しく教えて頂けただけで感謝です。
ありがとうございます✨- 5月9日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私の旦那も妊娠中に転職しました😃
私の場合は新しい職場の保険証でやりました😁
病院の方に聞いたら詳しく教えてくれると思いますよ😊
-
イ
コメントありがとうございます😊
そうですよね、産院に聞くのが早いかもしれませんね!!
そうします!
ありがとうございました🌼- 5月9日
イ
コメントありがとうございます😊
言葉足らずて申し訳ないです。
扶養から抜けるのではなく、主人が転職します。妊娠中なので、私も今まで同様主人の扶養です。
この場合でも主人の新しい職場からおりますか?