※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり※
お金・保険

扶養超過で確定申告必要か、わからず。子供生まれる前に書類進めたい。会社が代行していたので不安。教えてください。

いつもお世話になっています。
7月に私が仕事を辞め旦那の扶養に入っています。
正社員だったので扶養の限度額は超えているのですが、初めての事で全然わからなくて。。。
そうゆう場合は確定申告??自分でやらなくてはならないのですかね??確定申告自体もあまりわからなくて。。12月には子供も生まれてしまうので、今から少しずつ書類やって行きたいんですが何をしていいかわからなくて😭今までは会社がしてくれてたので全くわからなくて。。教えてほしいです!

コメント

ドキンちゃん♪♪

あゆ*さんは12月に出産されて、すぐの時期で大変ですね(*_*)

来年の2/15~3/15の間に今年度分の確定申告が必要です。
退職した後に会社から今年度の源泉徴収票がもらえると思いますので、それが必要です。

また、今まで保険料控除の年末調整していた場合は、それもら確定申告の時に申告してください。10月頃に保険会社からハガキとかで保険料控除のハガキが届いてるかと思いますので、(去年までは年末に会社に提出してたと思います)それを使います。

国税局のHPに相談ダイヤルの番号も乗っているので、わからないことがあれば親切に教えてくれますよ(o^^o)

  • あり※

    あり※

    丁寧にありがとうございます🍀
    確定申告自体はまだ早いんですよね??役場行って書類だけでも貰ってこようかと思ってたのですが、まだ2月からなんですね!初めてしりました!

    • 10月29日
  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪

    今年度の分は来年の2月になってからの受付です。今だともしこれから臨時収入が入ると申告内容変わっちゃうからだと思います。

    源泉徴収では見込収入で毎月分の所得税を徴収されているので、多く払っている可能性が高い高いのでたぶん還付金あると思いますよ(^^♪

    あと、もし今年の医療費が高額になるようなら、医療費控除も使える場合がありますので、今年の病院にかかった時の領収書は全て取っておいた方がいいかと思います。1年間の医療費が出産一時金や保険金を除いて10万円以上になると、対象になるのでそこまでいかないケースが多いですが、切迫早産などで入院したりすると対象になるかもです。
    ご家族分まとめて計算できますので、ご主人が病院にかかった場合も領収書取っておくといいと思います(^o^)o

    • 10月29日
  • あり※

    あり※

    領収書は全部取ってあります(^ ^)
    まだやるのは早いって事ですよね!
    以前もりぃママさんに保険の事でお世話になり大変ありがたいです。
    無知なのでいつもありがとうございます。

    • 10月29日
  • ドキンちゃん♪♪

    ドキンちゃん♪♪

    グッドアンサーありがとうございます!
    真冬の出産ですね(><)お身体に気をつけて過ごしてくださいね♡

    • 10月29日
02

確定申告はネットで入力して印刷、郵送が楽ですよ。
近くなると使えるようになると思います。

あと医療費控除は、基本は年収が高い方なのて旦那さんの方で控除することになると思いますが、うちも今年同じような状況なのでどちらから控除した方がいいか計算しようと思ってます。(うちは主人の医療費は0なので)

医療費控除は年収によっては10万以下でも受けられる場合がありますのでそれも確認が必要です。
受診費、薬代、交通費等も医療費になります。基本タクシーはなりませんが、出産の時のものは対象になります。薬代はドラッグストアで買ったものもOKです。