
ノートパソコンの容量はどのくらい必要でしょうか。Office付きが良いのか、3万円程度のもので問題ないか教えてください。
ノートパソコンに会計ソフトを入れて確定申告で使いたいのですが、どのくらいの容量があれば安心でしょうか。
Officeが入ってるものがいいのかなーと漠然と考えているのですが全くわからず。。
ネットで3万くらいで売ってるものでも問題ないでしょうか。。
- 🐣

はじめてのママリ🔰
新品3万のものだとoffice互換の違うソフトな気がします🤔💦
どんな会計ソフトをイメージされてるかわかりませんが、主流はクラウド(ネット上で動くやつ)だと思うので、それほど容量は要らないのでは?と思います。
とはいえ最近はOSだけでも結構容量食うので、やはり理由が分からない安いは怖いと思います😭
個人的には最低限なら256欲しくて、少し余裕みたいなら512あれば…と思います。
本当にクラウドの会計ソフトだけなら128GBでもいけると思いますが…
コメント