コメント
あめ
その綴りでいいと思います!
息子もハーフでミドルネームにリアムと入っていて、日本パスポート申請の時Liamにしました!
日本語読みの英語にするとRiamuとかになりそうだったので英語圏での読みに変更しました☺️
あめ
その綴りでいいと思います!
息子もハーフでミドルネームにリアムと入っていて、日本パスポート申請の時Liamにしました!
日本語読みの英語にするとRiamuとかになりそうだったので英語圏での読みに変更しました☺️
「日本」に関する質問
私マジで日本に生まれてよかったって思いながら生きてきたんだけど最近果たして?日本安全なのか?って思うようになってきたわ、、、、 テレビもSNSも情報が様々で真実よくわからないし🤷🏻♀️ え、なに? 人身売買で金稼ぐ…
Q1.おすすめのおむつポーチ有りますか? 長男と下の子が1歳11ヶ月差 or 2歳差でオムツの使用期間が被ります。 Q2.診察カードが増えて来ておすすめの整理方法有りますか? 今はBAISIK 母子手帳に100均で購入したカードケ…
子供の前で裸は良くないと見てから着替えも別室、お風呂も今だに入っていません。確かに考えてみたら日本以外は一緒にお風呂って入っていないような…初めから一緒にお風呂入ったり着替えたりするのは抵抗がありやらないよ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
Maryだとマリーみたいかな?
Meaから始まるスペルの方がいいのかなって一瞬考えたのですが
それだと英語圏ではヘンテコな表記になる気がして、悩んでました💦
やっぱりMaryですよね!
リアムくん素敵な名前ですね☺️