
義母の話です。私は、三人姉妹の末っ子で上2人はみんなお嫁にいってます…
義母の話です。
私は、三人姉妹の末っ子で上2人はみんなお嫁にいってます。そして私の主人は婿養子です。
私の妊娠が分かったとき、まずは近くに住んでいる主人の家族に報告しました。そして、県外に住んでいる私の母が、その1週間後に上京して会う予定がありました。
義母には、その時母に直接報告しますと言ってありました。
そして、母が上京していよいよ報告の時です。
2人で報告すると、母が
お母さん知ってるよ?と。
頭が真っ白になりました。
すると母は一枚の手紙を見せてくれました。
それは義母から母へ送られたもので、そこに私の妊娠の事が書いてありました。
信じられませんでした。私の母にとって、初めての孫ではありませんでしたが、内孫としては初めてでした。そして私も初めての妊娠です。
自分の口から大好きな母に報告したかったです。
そして、その報告を義母から受けた母の気持ちを考えると怒りでいっぱいでした。
主人に、この気持ちを伝えると、悪気があったわけじゃないんだしさ、と言われました。
男にはこの気持ちはわからないかと思いましたが、義母は子どもを3人も育ててて、少しは私の気持ちも分かるんじゃないかと思いました。
母は気にしなくていいよと言ってくれましたが、私としては正直一生根に持ってしまうとおもいます。
子どもの性別が分かった時には、母に真っ先に報告しました。
- まっさん(6歳)
コメント

h.m.n
それは悲しい思いをされましたね😢
私なら今後の関係とか気まずくなるとか気にせず、はっきり悲しかった、自分から直接報告すると伝えたのに、と義母に言いますね。

ゆえ
事前に自分から報告するって言ってたのに…
何で手紙送ったの?と思いますね。
なぜ手紙を送ったのか聞いてみてはどうでしょう?
-
まっさん
お返事ありがとうございます。
もともと、なにかとお手紙やはがきを送ったりするのが好きな人なので、何かのついでに書いたのではないかなぁと思います。- 5月8日
-
ゆえ
そうだったんですね…
妊娠の事は書かないで欲しかったですね。
これからは何かあれば一番に実母さんに報告したほうがいいですね!- 5月8日
-
まっさん
まさか義母が、悪気があるないにしてもそんなことをすると思ってなかったので、このことは教訓になりました笑
義母への報告は主人に任せて、私は一番に母に報告することにしました笑- 5月8日

(๑˙❥˙๑)
なんか悪気がなかったにせよ
腹立ちますね(;_;)
ご自分の口から大切なお母さんに
報告したかったですよね…
義母と実母がやりとりする意味がわからないです。
私も、義母が実母に連絡などしたり
しますが意味がわからないです。
仲いいわけでもないのに、何?って思っちゃいます😂😂
私にしてこいや!!っていらいらします。(笑)
それは私の心が狭いからですかね😂
-
まっさん
お返事ありがとうございます。
初めての妊娠で、初めての報告って自分の中では結構重要なイベントだったりしたのでほんとに、ショックでした。
蚊帳の外にされてる感じしますよね。
私も心狭いので、義母の行動がいちいちイラつきます笑- 5月8日

退会ユーザー
それはめちゃくちゃ腹立ちます!!私なら一生根に持ちます💦
-
まっさん
お返事ありがとうございます。
ですよね🤷♀️許せる気がしません笑- 5月8日
-
退会ユーザー
そういえば妊娠中に私も腹が立つことを言われ、主人に嫌だと伝えました。すると主人もまっさんのご主人と同じようなことを返してきたことを思い出しました。その時に私は
「悪気がなかったら何を言ってもいいのね?元々他人なのだから言葉遣いには気を付けるべきじゃないの?何か間違ったこと私言ってる?一生根に持つから」
と返しました(笑)- 5月8日
-
まっさん
素晴らしいです!ごもっともな意見ですよ!!、
私の主人は義母ラブ❤️つまりマザコンなので義母に強めに出ると逆ギレされます笑
めんどくさいので、義母にとやかく言うのは諦めました🙆- 5月8日
-
退会ユーザー
どれくらい逆ギレされるかわからないので強くはお勧めしないですが、何も言わないとそれでいいんだ!と思われて調子に乗られても嫌だなーと思いません?
私は怒るとき般若のごとく(笑)怒るので(笑)- 5月8日

ぴよぴよ
義母にも は?ってなりましたが
母の肩を持つ旦那にもはぁ?ってなりました。
まっさん
お返事ありがとうございます。私も今になるとそうすればよかったと思います😢
でも、そんなことを言い合えるほどの仲でもないので泣き寝入りです。