
過干渉の義母について愚痴らせてください!必ず夫婦喧嘩に口出してくる義…
過干渉の義母について愚痴らせてください!!!
必ず夫婦喧嘩に口出してくる義母がいます。良いのか悪いのか本当におせっかいです。
良いところ有り難いところとして、お家購入の際に資金援助を受けたりお家が近いのでいろいろと届けてはくれますが、先日夫婦喧嘩した後にラインがきて、私たちもできることは助けているつもりです、これ以上なにが必要なんですか?、厳しい言い方かもしれませんが恵まれていますよ、⚫︎⚫︎家は揉め事がない家なので円満によろしくお願いします、等じわーっとくる嫌味を言われます。問題を持ち込むのが私と言われているような。
この1年ほどはなかったんですが、、。以前も喧嘩の度に息子を庇う態度がひどく毎度なぜか私が責められるのがストレスで家が遠かったのもあり全く顔出さないようにしていたのですが、ちょっと顔を合わせるようになると恩ぎせがましい発言に不愉快な気持ちです。義実家近くに引っ越したんだから十分義実家孝行してると思っています。息子も休みの度にお家帰ってますしね。どんな親子だよって感じです。
実際、資金援助無しではこの土地には住みません、住めません。援助ありきで家を購入してますし可愛い息子とずっと会えるんだから援助してよねスタンスです。(親太い)
援助なしなら2人で住めるところに住む予定でした。結果、あなたがここに住んで欲しいんでしょ?って感じです。
恵まれてる、も知らねーよて感じです。援助頼んでないしなんならあなたの息子の収入が低過ぎてまかなってもらってるくらいです。私の稼ぎの問題ではないので。
喧嘩の理由を聞かれたからど正論に答えたのに私の答えはフル無視でした。ラインも貼り付けてやりたいくらいです💢
喧嘩したら口挟んでくるけど、勝手にいろいろ送ってきたりする分はありがたく受け取って距離おいて上手く付き合っていこうとは思っています。旦那の収入も低くこんなご時世ですので。ずるいことしてる自分はちょっと罪悪感ですが、まああちらは私にではなく息子に援助してるんでしょう。
可愛いバカ息子がばかみたいに食べるので食材送ってくれると助かるんですよね。
うちの親には全く旦那は会わないしお礼のラインも入れないので、もう全部旦那からお礼伝えてもらおうと思います〜。
援助してもらってる分顔もよく出してたし、妹とも仲良くしてお誘いも全部乗ってたし、愛想よく全てのラインにも反応して事細かくお礼LINEもしていましたが、私の意見ふる無視で息子ファーストが見えて本性出した感がもう受け付けなくなりました。
実際お姑さんはお嫁さんのことどうでもいいのかな?
嫁いびりしてる自覚ないのかね。
- ママり
コメント

はじめてのママリ🔰
援助してるから夫婦関係に口出ししてもいいと思ってるんでしょうね😔
喧嘩してることはなぜ知ってるんでしょうか?旦那さんが言ってるんですかね?💦
ママり
性格悪いですが援助はまあ貰っておこうと思っています💰
なのである程度の口出しはかるーく受け止めていますが嫌味を受け止めるつもりはないです🤣
帰りに寄る用があって1人で寄ったのでその時にでも言ったのだと思います!