

ゆん2312
上の子は2歳近くまでおっぱいで寝かしつけでした。
断乳したあとは絵本を読んで添い寝してます。
今は、下の子が泣いてしまうときは上の子がひとりでベッドに寝て、私が下の子を抱っこしてベッドのまわりをうろうろ、でも寝てくれます。
8ヶ月ならまだまだそのままでいいんじゃないでしょうか?
一生おっぱいがないと寝られないなんて人はいませんから大丈夫ですよ(*^^*)

sae…
うちは、断乳するつもりはなかったんですが、歯が生えてきて吸い方で乳首に歯が当たって切れて毎回出血していました。
授乳の度に歯を食いしばり、痛い痛いって言いながら泣きながら授乳してたら、息子がそれを察知して自然に止めてくれました。
当時は申し訳なかったんですが、子供って親の顔色や心を読むんだなーってすごく感じました。
お願いしてみたり、言い聞かせたらそのうち聞いてくれると思いますよ!

hime.♡
回答ありがとうございます!
返信遅れてしまってごめんなさい。
2歳ですか!でもそれもいいですよね(*^^*)
2人目はそうはいかないですもんね、、
おっぱいばっかり という話をするとやはり最後はそれを言われてしまいます(笑)
確かにそうなんですが、、
ネントレに興味を持ったので(¯―¯٥)
はやり、なるようになるという事ですよね(*^^*)

hime.♡
回答ありがとうございます!
返信遅れてしまってごめんなさい。
歯が生えると何かと大変だと聞きます(T_T)
うちはまだまだ生える気配ありませんが..
なるほど!
子どもも小さいながらに感じる事はあるんですね!
うちの子もそうなのでしょうか?(笑)
たくさん話しかけてみます♪
コメント