※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
ココロ・悩み

娘のためにはどちらが良いか悩んでいます。

妊娠中に何度も浮気をされてて浮気発覚したのが産まれた後で今生後1ヶ月なんですけど、
わたし的にこんな人にこの子のパパだと言って欲しくなくてだから旦那と別れて新しいパパを見つける方が娘のためだと思うんですけど娘のためになるのはどっちなんだろう、、、正解はないけど娘が1番幸せになるためにはどうしたらいいのでしょう、、、

コメント

結 mama

りえこさんが笑顔でいることが1番お子さんにとっても幸せですよ💓

  • R

    R

    そうですよねどんな時でも子供の前では笑顔でいます😌

    • 5月8日
  • 結 mama

    結 mama

    グッドアンサーありがとうございます😊
    今の旦那さんと修復してこれからも楽しく笑顔で過ごせるのであればそれもよし。
    シングルでしんどい事も多々あると思いますがそれでも楽しく明るく過ごすのもよし。
    新しい恋人と楽しく(もちろんお子さんも)笑って過ごせるのもよし。
    恋愛してる暇ない。と仰ってる人もいますが、子どもがいても恋愛する事は悪い事ではないです☺️
    ただ、相手方も子どもの事を理解してくれる人ですね😊😊

    どういう選択にしろりえこさんの笑顔が1番です😝💓

    • 5月8日
  • R

    R

    そう言ってもらえるだけでありがたいです🙇‍♀️

    • 5月8日
あめりかんどっく

親の雰囲気悪い中で育つより
笑顔の中で育つ方が
子供のためかなと(*´꒳`*)
逆に別れるなら
子供が小さくてなにもわからないうちの方がいいですよ!

  • R

    R

    わたしもそう思って別れるなら今かなって思ってます😓

    • 5月8日
麦夏ママ

子供のためって 難しいですよね😥💦
お子さんが パパってのを認識して懐いてるのを引き離すのと、
まだ分からない時じゃ違いますし…

ママが パパ嫌いなんだなってわかる環境もかわいそうだし…

りえこさんはご主人と話し合って
許すって選択肢はないのでしょうか?

  • R

    R

    話し合って変わるって言われたんですけど全くなにも変わってないんですよね、、、

    • 5月8日
モカ

旦那さんと別れるところまでは理解できますが、新しいパパを見つけるのが幸せは違うんじゃないですか?
新しいパパを見つけるって事は新たに恋愛をするって事ですよね?お子さん小さいのに恋愛してる暇ないと思いますよ!
シングルで育てたって幸せになれる子だっていっぱいいます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します!私もちぃたろさんと同じ事を思いました!一人でも幸せにする!って思わないといけないですよね。。

    • 5月8日
いちご

どちらの選択をしても、簡単に結果の出る話じゃないから余計に悩みますね💦

とにかく目先のことで言えば、経済的なことで困らないのがいちばんお子さんにとっても良いことだと思いますので、
別れるならば慰謝料や養育費をきちんと貰える準備を。

その手はずをまずは整えて、次はシングルになるならお仕事をどうするか、その時お子さんの預け先は?とか色々と考えないといけないことも沢山ありますね。

離婚せずに関係を修復する方向なら、パパママの仲が悪いのはいちばんお子さんにとっては悲しいことだと思うので、
今後どうやって信頼関係を取り戻すか、お子さんのためにいいパパになる努力をしてもらうための話し合いをしなきゃですよね。。
浮気しないように、お小遣いをギリギリにして金銭的な面でそういう余裕を作らないとか。

私は昔に浮気されたことがありましたが、何度言っても直らなかったし、私もずーっと信用できないまま10年ほど一緒にいました。
一度裏切られるとそう簡単には信じられないですよね😵
そして、彼といた時間は振り返るとものすごく不毛な時間だと今になって思います💦

  • R

    R

    今浮気の証拠集めて自分の働き先も探してます😓
    やっぱり無理やり一緒にいるのは子供のためにならないですよね、、、

    • 5月8日
ゆきみだいふく

私も何度も浮気未遂、浮気され、離婚届をつきつけました。
でも離婚はしたくない、ラストチャンスが欲しいというので、離婚届と誓約書にサインさせ今は様子を見ている段階です。
でも旦那のことは全く信用できないし、旦那の携帯が鳴る度に気になって仕方ないし、思い出すと涙が出てくるし…本当にこのままでいいのか、別れるなら早い方がいいし…と思います。
でも1人で育てていく勇気も持ちきれず、子供にとってはいい父親なので、それを奪っていいのかとか考えたら何もできず…
本当にいくら考えても答えが出ないですよね。。
辛いですよね。。
答えになってなくてすみません💦

  • R

    R

    わたしも今すごい似たような状況です😓
    このまま一緒にいた方がいいのかわからなくって、、、

    • 5月8日