ママリ
その頃から20時ごろから添い乳で寝かせてます。
ユートピア
今日で2ヶ月の男の子です。
8時半くらいに授乳をして21時までには寝る部屋に連れて行き、電気を消してジブリのオルゴールメドレーかけて抱っこでゆらゆらしてます。
調子がいいと布団に置くとそのまま寝てくれるんですが、ダメな時は全く眠くならず23時くらいまでモゾモゾグズグズしてます!
その間におっぱいを欲しがったらあげます。
まだその日によって時間がバラバラです(´・_・`)
だけど寝る前の赤ちゃんってなんだか可愛くていつも癒されてます♡笑
かなみママ
うちの子は2ヶ月半ですが、寝付くの遅いです...
23時ごろにその日最後の授乳タイムを要求してきますが、飲みながらいつもそのまま落ちて、爆睡。だいたい夜通しネンネです。夜中に1回起きるかどーか?起きても乳飲んでまた爆睡します。
ホントはもう少し早くに寝かしつけてあげたいんですが...23時過ぎないと全然寝ようとしないです(;//́Д/̀/)
こまた
お昼の寝かしつけは、
おっぱい飲ませて眠くなってきたのかなーとおもったら寝かしつけに入ります!
縦抱きが落ち着くみたいなので、縦抱きでトントン→徐々に眠くなる→こっちは徐々にナナメに→最終的に横向きにしてゆらゆら→布団に寝かせてトントンです。
お昼すぎからは頻回授乳なのでおっぱいのんでそのまま少し寝るのを繰り返して、夜中は添い乳で寝かせてます(^^)
はなあや
こんにちは!私もそれくらいの時間に寝かしつけさせたいです(இдஇ`。)
はなあや
オルゴールですか!素敵♡
うちも23時まではモゾモゾしたり独り言めっちゃゆってますf^_^;
確かに可愛いですね꒰#’ω`#꒱うちも寝るまで隣でキュンキュンしてます(笑)
はなあや
うちと一緒です!!23時過ぎひんと寝ません…>_<…早く寝かしつけしたいですよね★
でも夜まとめて寝てくれるのは、とてもよいリズムですね(*^_^*)うちの子もまとめて寝てほしいですf^_^;
はなあや
我が子、背中スイッチがあるので参考になりました(*^_^*)
添い乳、そのまま寝かせられるのでいいですね★
コメント