
コメント

なつごん
寝返りができるようになると心配で眠れないですよね😅
寝返りがえりができるようになるまでは何も対策しませんでした。

may
寝返りするようになって1ヶ月経ちますが、寝てる時は寝返りしないのでなにもしてません😃
-
ゆき
寝てる時は寝返りしないんですね✨
それはいいですね😊
時々、私が寝てる間に泣かずに起きててゴソゴソしてる時があるのでその時寝返りしないか心配で💦- 5月7日

(*・ω・)
してません😊
逆に、丸めたタオルなど置いてる方が心配です😅
-
ゆき
タオル置いてる方が危ないんですか😲?
- 5月7日
-
(*・ω・)
タオルで顔が埋まらないか心配になります😅
寝相悪かったので😅
わたしが、心配性なだけですが😂- 5月7日
-
ゆき
確かにそれは心配です💦
タオルなしで動かないようにする方法はないんですかね💦
寝返りする前に、夜中もよく体を反り返らせてたんで💦- 5月7日
-
(*・ω・)
首も座ってるなら全然大丈夫だと思うんですが、、
心配ですよね😱
わたしもそれぐらいの時期は、よく夜中に目が覚めて確認してました😅- 5月7日

たぬき
壁側に寝かせて隣に自分が寝るとそんなに寝返りするスペースがないので、横向きの状態でストップして寝ててくれますよ🙆
-
ゆき
なるべく壁側に寝かせるようにしてみます😊
- 5月7日

ミミ
なにかあると逆に窒息とか怖くて周りになにも置きませんでした!
ぬいぐるみは危険だと習いました( ̄▽ ̄;)
敷布団が固ければ大丈夫だと思います!
-
ゆき
ぬいぐるみは危険なんですね!
敷布団は赤ちゃん用なんで大丈夫ですかね🤔- 5月7日
-
ミミ
赤ちゃん用なら大丈夫です!!
大人布団が低反発で一緒に寝るのは危険だと思います!- 5月7日
ゆき
昨夜は心配でした😅
特に何もしてないんですね💦
寝返りする前からよく動くので心配で💦