※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

旦那が喫煙者なんですが私が妊娠してからグローにかえました。グローだ…

旦那が喫煙者なんですが
私が妊娠してからグローにかえました。

グローだから良いと思ってるのか
私の隣で吸います💢

妊娠してから3回は
部屋でタバコを吸わないで欲しいと伝えました。

無害じゃないなら外で吸って
と頼んでしばらくは
ベランダのすぐそばで吸ってましたが
いつの間にか部屋の端っこの換気扇の下。(回してない)
気付いたら隣で吸ってました。

2、3週間前に
それ気持ち悪くなるから外で吸って
って言ってまたしばらくはそうしてくれたんだけど
4月末位からまた隣で吸います💢💢

アイコス吸いながら赤ちゃん抱っことか
馬鹿野郎だなとか言うくせに
妊婦の隣でグロー吸ってるのが理解できないし
そんな当たり前な事何度も言いたくなくてイライラします。
その都度言わないといけないのは分かってるんだけど
ムカついて話したくなくなるから
おやすみも言わずに先に寝たり。

もともと私は嫌とか悲しいとかマイナスな事を
言うのが凄く苦手で伝えるのに
とてもパワーを使います😣
明日また部屋で吸わないで欲しいと伝えようと思ってます。

男ってそんな何度も言わないとダメなんですかね😭
ちゃんと言えない自分も嫌だし
そんな事無いのは分かってるけど
赤ちゃん大事じゃないとか思っちゃうのも辛くて
もう何が言いたいか分からなくなっちゃったけど
とにかく辛いです、、

コメント

桜花

3回じゃー聞いてくれないですよー(;・ω・)
私の旦那も吸う人なのでほぼ毎日言ってましたね💦仕事中は吸っても良いが家の中で吸うなら実家に帰るとか私も元々吸ってたので家の中で吸ってるのを見つけたら私だって吸いたいの我慢してるのにあり得ないとか、匂いがきつくて目の前で吐いてみたりとか色々やりましたよー!
そもそも悪阻が酷い方だったので分かるまで悪阻の辛さ、煙草の悪さをしっかりと叩き込みました!
今でも吸った後息子に近づくので舌打ちして手洗いうがいをしてこい!って言ってます。
家の中で吸おうとしたら目の前で煙草を捨ててやります!

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます✨
    毎日ですか!?
    ストレスも体力も使いそう(*_*)

    私はほとんどつわりもなくて
    まだ仕事もしてるから
    大丈夫だと思われてるかもです(TT)
    マタニティブルーとかも
    うちは平気だよなーとか言われるし💢
    確かに望んで作ったけどそれとこれとは違うのに💥

    帰ってきたら今日は
    頑張ってちゃんと話してみようと思います😣

    • 5月7日
  • 桜花

    桜花

    ほぼ毎日ですよー(*´・ω・`)b
    自分は吸えなくてイライラ・悪阻でイライラしてた事もあって八つ当たりもありましたけどね(´・ω・`)

    その時は「平気に見えてるんだ…泣」
    「こんなに辛いのに…」ってシクシク泣いてみるのが一番効くと思います!

    • 5月7日
けいこ

害があるとかよくないとか漠然としたものじゃなくて、受動喫煙も早期胎盤剥離という胎盤が剥がれて赤ちゃんもお母さんも死ぬかもしれない危険な状態になる原因になるらしいですよ😣
産まれてからは赤ちゃんの突然死の原因にもなるらしいですからお前の煙草と私と赤ちゃんの命どっちが大事かと脅したほうがいいと思います。

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます✨
    害があるじゃあ
    漠然としてて分かりにくいですかね🤔
    二人の子供なのに何故
    私がお願いしないといけないのか
    正直分かりません( ´,_ゝ`)

    前回の検診で少し小さめって言われちゃったし
    何かあったら旦那の事もそうだけど
    きちんと言えなかった自分も許せないので
    帰ってきたら今日は
    頑張ってちゃんと話してみようと思います😣

    • 5月7日
みつ

ムカつきますよね〜!お前のタバコのせいでお腹の子供に何か悪影響あったらどうすんだよ💢って思いますよね
何でそんな当たり前のこと出来ないんでしょうかね😥
うちの旦那も、私が妊娠中は家の中や車の中でも普通にアイコス吸ってましたよ!
私が嫌な顔したら、アイコスなんだから平気だろ💢って逆ギレする始末でしたよ🖕
子供が産まれたら、もうタバコのたびに必ず家の外に出て吸うようになりましたね❗️
ちひろさんの旦那さんも、今はまだあまり父親になる実感がないのかも💦
今は根気強く、本当にそれやめて‥と言い続けるしかないかもしれないですね💦
もし検診に一緒に来てくれるのであれば、先生から言ってもらうとかどうですか!

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます😣
    検診は初期の頃に数回一緒に行きましたが
    診察室には基本一人で入り
    エコーをDVDでくれる病院なので
    今は一人で行ってます😟

    やめろとは言わないけど
    室内で吸わないで欲しいですよね。
    二人の子供なのに何故私が
    外で吸ってとお願いしないといけないのか正直分かりません(TT)

    帰ってきたら今日は
    頑張ってちゃんと話してみようと思います(*_*)

    • 5月7日
ななし子

お気持ちわかります。
うちの旦那も喫煙者です。

絶対に換気扇の下で吸ってはいましたが、気になりました…やはり害がありますからね。
妊娠してタバコの臭いが本当に無理になったので暗に辞めてほしい旨を伝え続けていましたが、妊娠中に辞める気配はありませんでした。
いまだに根に持っています😅

こどもが産まれてからも吸っていましたが、旦那は趣味もないしお酒も飲まないし家事も育児も協力的なので基本的には禁煙しなくても良いスタンスでいました、必ず換気扇の下で吸うしそのくらいは許容しようと。
そのかわり吸ってから30分はこどもに近付かないでくれと言っていました。
こどもに近付けないというのが効いたのか、一時こどものためにタバコを辞めると言い始めましたが10日と経たずにまた喫煙。
さすがに腹が立ち、言いたいこと全部言ってやりました(笑)
こどものためとか軽々しくいうな、こどものためにもやめられないなんてあなたのなかでこどもってそれっぽっちの存在なんだね、あなたが禁煙できるわけないのわかってるから緩い規制にしてやってるのになんで自分でやるって言い始めてしかも挫折するのか、挫折するなら言うな。
他にも色々言いましたが割愛します(笑)

でもそれ以降は、まだ一ヶ月程度ですが家でも外でも吸っていないようです!
怒るのって本当に気力も体力もいるし嫌ですよね…
うちの旦那もこれから先ちゃんと辞められるかわかりませんけど、頑張って怒り続けたら辞めてくれる時がくると信じてます…

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます✨
    1ヶ月も禁煙頑張ってますね!
    でも子供のためって言うなら
    挫折されると凄い嫌ですね😟
    お前にとってその程度なのかと、、

    うちは換気扇の下の時もあるけど
    回さないんですよねー😅
    すぐ隣じゃないけど
    閉めきった部屋で本当意味無い。

    前回の検診で少し小さめって言われちゃったし
    子供に何かあったら旦那の事もそうだけど
    きちんと言えなかった自分も
    許せないと思うから😟
    帰ってきたら今日は
    頑張ってちゃんと話してみます(*_*)

    • 5月7日