※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

音楽や音がうるさく感じます。テレビの音ですらうるさいと感じてしまい…

音楽や音がうるさく感じます。

テレビの音ですらうるさいと感じてしまい比較的、音量小さめです。

家族や周りが携帯から音を出したり(YouTubeとかみたり)してても
音を下げるよう注意したり離れてやるように言っちゃいます。

また旦那は音楽聞くのが大好きで よく台所たつときや風呂でも携帯から音楽ならしてますが、私からしたら音が大きく不快です。
本人はそんなにうるさいとは感じないようですが
私が嫌がるから音下げるらしいのですが。


普段、車内では音かなり小さくしてたり
1人で家にいてもテレビみてないときはつけないし無音が多々です。
YouTubeとかみますが、自分が聞こえるくらいの音量です。
また旦那と反対で
音楽聞くのが正直好きじゃないです。

旦那には
私がよく1人のとき無音でいるから
テレビくらいつけたら💦とか聞かれますが、、、
うるさく感じます。


似たような方いますか?
旦那が車内で音楽きくのですが
オルゴールのようなくらいならいいのですが
人の声の音楽うるさく感じてならなくて。 

コメント

ママり

テレビは子供がいなければほぼつけないです。主人が家事の時に音楽を聞きたければ、Bluetoothイヤホンで聞いてます。

私がうるさいときと感じたときは、3Mのイヤーマフを付けてますね。工場の騒音作業現場などで使われるもので、私は緑色のものを持ってます。赤ちゃんの鳴き声とかはさすがに聞こえるので、家の中で生活が不便になることはないです。

参考)比較サイト
https://my-best.com/966?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=external-listing&gad_source=1&gad_campaignid=18404986525&gbraid=0AAAAABQyZTS3FgSSg1Jmfvs3-Hp8q-W1k&gclid=Cj0KCQjwzOvEBhDVARIsADHfJJTq6vddkTJV64AvHhcn5FehQSya9B8c9WAzD2gu4cYCNuway5oZ3l0aAktBEALw_wcB