
夫婦の年齢や子供の人数、結婚年数、年収や頭金について質問です。24歳の女性は、もう一人子供が欲しいと考えており、マイホームも検討中です。二人目出産後でもいいか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
マイホームについて質問です(^^)
①夫婦ともにいくつで建てましたか?
②そのときお子さんは何歳、何人いましたか?
③結婚何年目で建てましたか?
④そのときの年収、頭金を教えてください
質問ばかりですみません😅
私は24歳、旦那は25歳で息子1人ですが
いずれは もう一人欲しいなと思っています。
マイホームも欲しいけど焦らず二人目出産後でも
いいかな、と思いますが皆さんの意見を聞きたいので
よろしくお願いします(^-^)
- ピーナッツバター★(7歳)
コメント

mamari
旦那40代、私20代
子供0
結婚する前に(^^)
2人の年収は1000万いかないぐらいです。旦那は貯金ほとんどなしで、私が800万ぐらいでした❤︎

そら
①旦那30、私33
②2歳、4か月の2人
③3年目
④世帯収入660、頭金0、手付金100、貯金500
2人目の育休中の3か月前にペアローン組みました。
子どもが小さいうちの今、 ほとんど家にいるタイミングでのマイホーム購入でよかったと思ってます。
35年ローンなので旦那も私も定年後まで返済予定です…少しずつ繰り上げ返済していくつもりです。
-
ピーナッツバター★
育休中、支払いなど苦しくなかったですか?また共同名義で借りるお金も増えますがデメリットはどんなことがあるか教えていただきたいです🙇♀️
- 5月7日
-
そら
下の子の妊娠がわかってから出産手当金・育児休業給付金が月々いくらもらえるかを計算して、上の子の時にその手当がいつ頃入金されるのかを前もって調べました。
手当が入ってくるまでの約半年間の生活費用として下の子を妊娠中にいつもの貯金より+10万を目標に貯金してたのでなんとかなりました。
前の家賃が85000円(駐車場代込み)で今の住宅ローンが月々67000円なので浮いた分を固定資産税に当てる予定です。
2馬力だから貯金出来てますが、旦那だけでは今の家さえ購入できなかった可能性が高いです…
職場復帰後、子どもが熱を出したら私が仕事を休まなければならないです。
その分給料が減ってしまうのであえて頭金を入れずにローン返済が滞らないように手元に残してます。
不動産の担当者さんはその方がいいと言ってました。
共同名義のデメリットは離婚した時に家をどうするかが一番大きいと思います。
ちなみに旦那が亡くなったらローンはなくなりますが、私が亡くなったらローンはそのまま残ります。
これは団信の掛け方で違ってくると思います。
あと、私は仕事を辞める事が出来なくなりました。
こんな感じですかね…- 5月7日
-
ピーナッツバター★
たしかに、二人目だとある程度手当についても分かってますもんね(^^)
給料が減ることも踏まえてローンを組むことと、手元に貯金を残しておくことが大事ですね☺️
わざわざ長文でありがとうございます✨参考になりました!- 5月7日

退会ユーザー
①旦那が41、私が28の時です✩*॰¨̮
②1人です!引渡しの2ヶ月前に生まれたので生後2ヶ月でした
③結婚2年目です♪ .*
④年収400万くらいで、貯金は500万くらいでした✧‧˚
うちは旦那が歳だったので先に家でした( * ॑꒳ ॑* )♥
-
ピーナッツバター★
歳の差があって、ご主人も早めに建てた方がローンを組むにも安心ですよね(^^)ちなみに頭金はいくら入れましたか?✨
- 5月6日
-
退会ユーザー
ローンの頭金は少ないほど金利が安いものだったので、入れませんでした( * ॑꒳ ॑* )
- 5月6日
-
ピーナッツバター★
そうなんですね✨賢く借りたいですもんね(^^)ありがとうございます😊
- 5月6日

ママリ
①私28主人29
②妊娠中
③2年目
④年収1000万、貯金1500万
現在、建築中です!
-
ピーナッツバター★
年収多いですが、貯金はもっと凄いですね✨結婚前からお互いにためていたんですか?貯金方法など差し支えなければ教えていただきたいです(^^)
ステキなマイホームが建つといいですね💕- 5月6日

ぴぴ
①旦那32 私26の時に建てました⭐️
②子供2人⭐️
③結婚2年目
④年収旦那2000万〜 私800万
貯金額 夫婦合わせ3500万くらい
ちなみに頭金は2000万入れました。
-
ピーナッツバター★
年収といい、貯金額といい、羨ましい限りです✨差し支えなければご職業教えてください☺️歳は近いのに貯金も全然違って凄いの一言です、、笑
- 5月6日
-
ぴぴ
旦那は医者で私は薬剤師してます🙇♀️
貯金額は宝くじと競馬が含まれてますので無かったら微々たるものです。笑- 5月6日
-
ピーナッツバター★
素晴らしいご職業ですね(^^)私も医療系ですが、桁違いです😅宝くじが当たるなんて凄いです!たまーに運試しでやりますがことごとくダメでした😂💧
- 5月6日

さち
①2人とも20代後半
②6か月の子が1人
③丸2年の頃です
④共働きで1000万、夫婦の貯金は500万くらい(個人の貯金は把握してませんw)
2人目いつ授かれるか分からないなーと思ったので、なにも考えず家を先に購入しました(笑)
-
ピーナッツバター★
年収1000万は羨ましい限りです✨夫婦貯金と個人貯金されているんですか😳財布別々で管理するメリットがあれば教えていただきたいです(^^)
- 5月6日
-
さち
今は年収1500万くらいなりました😋
お財布は一緒です!独身時代の貯金やお小遣いを貯めているので、個人の貯金はそのままにしてます(^^)- 5月6日
-
ピーナッツバター★
差し支えなければご職業聞いてもいいですか?年々給料が上がっていくっていいですね💕なるほど(^^)やりくり上手そうですね!目標にします✨
- 5月6日

づか
①二人とも29歳の時です。
②1人で1歳半くらいでした
③1年目
④年収は約400万、貯金は0です。
-
ピーナッツバター★
貯金0で購入されたんですね😃支払いなどでキツキツになったりしませんか?それが心配でなかなか購入に踏み切れません😅
- 5月6日
-
づか
特に気にならないですね♪
前に住んでいたアパートの家賃とほとんど変わらないので(笑)- 5月6日
-
ピーナッツバター★
アパートの家賃ほど勿体無いものってないですもんね😫💧ほぼ変わらないならいいですね♩固定資産税があったり、アパートより光熱費が高くなったりは無いですか?
- 5月6日
-
づか
固定資産税はかかりますが毎月一万円多めに預金していたので負担にならなかったです♪
光熱費はオール電化にしたりしてそんなに変わらないですね!- 5月6日
-
ピーナッツバター★
なるほどー(^^)わたしも今のうちから多めに預金してやりくりシュミレーションしようと思います☺️
オール電化の方がいいんですね!参考になりました✨- 5月6日

はじめてのママリ🔰
新築建売の購入ですが
夫婦は22才 子供1歳2ヶ月1人
結婚は2年目です
年収460万 貯金は20万くらいです(笑)
子供の貯金は別でしてます( * ॑꒳ ॑* )
-
ピーナッツバター★
22歳で購入は凄いです✨私はなかなか踏み切れなくて…周りも結婚すらしてなくてマイホームを購入するカギになったことってありますか?(^^)
- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
私はずっと賃貸がいいと思ってた
のですがモデルハウスを見に行くと
色々想像が膨らんで(笑)
子供と庭で遊びたかったし歩くように
なるとたくさん遊べるような家に
したくて購入を決めました☺️
引越ししてから歩くようになって
いまはアパート出て良かったなーと
思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
ですが1つ!子供が小さいとすぐ
傷がつくのでそこが後悔です😭- 5月6日

退会ユーザー
これから建ちます!
①夫婦34歳
②7・5・1歳の3人
③結婚9年目
④年収900万、頭金0、貯金900万
ずっと同居する予定で全くマイホームなんて考えていませんでしたが同居3年目で色々トラブルがあり同居解消し核家族だけで生活する事に決めました。なので皆さんよりもマイホーム建てるタイミング遅いだろうなと思います(・・;)
-
ピーナッツバター★
同居はなにかと大変そうですもんね😭お子さんが大きくなってから建てると家を汚されないし部屋数も考えて作れるからメリットで沢山ありますよね(^^)貯金がそんなにあるのに、頭金は0というのは、どんな理由があるんですか?☺️
- 5月6日
-
退会ユーザー
今は住宅ローン減税がしっかり返ってくるので連帯債務にして満額減税を受ける予定です。住宅ローン減税が終わる11年目から繰り上げ返済していってもいいかなと思ってます。
ファイナンシャルプランナーさんにもハウスメーカーの担当さんにも今の金利ならそれが一番特だと言われましたよ!- 5月6日
-
ピーナッツバター★
そうなんですね✨詳しく教えていただき勉強になります!
業者の方の話はセールストークなのか、本当なのか半信半疑でしたが実際にそうされた方を知ると安心します(^-^)- 5月6日

ロー
①旦那33 私21
②1人目妊娠中でした
③去年の5月に入籍、7月に契約、11月着工、3月引き渡しでした。なので1年目?笑
④旦那だけで年収550ほど、貯金は500万ほどでした。
-
ピーナッツバター★
21歳でマイホーム羨ましいです(^^)ご主人と歳の差があると、金銭面にしても頼り甲斐がありますね✨入籍から契約期間が短いですがマイホーム購入を決めた決め手は何ですか?😊
- 5月6日
-
ロー
うち全部スピードなんです!笑
一昨年の12月に付き合って、2月に新築の同棲アパート契約、3月妊娠発覚、4月に建った新築アパートに越して見てみたら部屋が狭い!
引っ越すくらいなら家建てようってなって去年のGWからハウジングセンター通って、2ヶ月で契約しました(笑)
思い立ったら即行動の夫婦なので・・・
うちの姉はハウスメーカー決めるだけで1年以上かかってました(笑)けどそれくらい慎重な方がいいし、姉は家を建てるって決めたのが3年前、最近やっと家を建てましたが3年前に建てたかった間取りと、子供が大きくなった今じゃ建てたい間取りが全然違うから焦って建てなくてよかったーと言ってました笑- 5月6日
-
ピーナッツバター★
すごいスピードですね😂順調に進んでいいですよね💕
家を建てるならそれくらいの思い切りも必要なんですけど、なかなか出来ずにいますw
今すぐに建てる訳じゃなくても、お姉さんのように早いうちから色んなハウスメーカー見ておくのもいいですね☺️教えてくださってありがとうございます!- 5月7日

ママリ
①主人28、私29
②0人 買った後日妊娠しました🤰
③3年目
④世帯年収1700(主人800、私900)、1000
-
ピーナッツバター★
世帯収入が凄いですね✨うちの何倍も多いです😅貯金は結婚前からお互いでためていたのですか?
- 5月6日
-
ママリ
いえいえ😂恐れ入ります🙌💦貯金は、社会人になってから財形貯蓄をしていて、地味な貯金がお互い貯まっていた感じです😊🙌
私たちも頭金は少額にしてフルローンにしました❣️- 5月6日
-
ピーナッツバター★
塵も積もれば山となるって言葉通りですね😊ご主人もきちんと貯めていらして、いいですね💕
やはり金利が低いうちは頭金入れずにフルローンの方が、手元に貯金があって気持ちにも余裕が出来ますよね!- 5月7日

かーくんまま
①旦那21 私22
②1人で生後半年 あと一人か2人予定してます!
③結婚して一年弱
④年収500万弱 貯金ほぼゼロでした😓
注文住宅で今色々決めてるところです😊
-
ピーナッツバター★
お若いのに注文住宅で凄いです(^^)貯金ほぼ0で購入に踏み切った理由はなんですか?☺️
- 5月6日
-
かーくんまま
増税前なのと、ZEHで補助金が貰えることと
保育園入園のタイミングのこともあり
いいホームメーカーに出会えたので
契約しました😊- 5月7日
-
ピーナッツバター★
お家の増税は結構痛いですもんね〜😫💧保育園や小学校に入るとなると地区を決めるにも早い方がいいですね!参考になりました(^-^)
- 5月7日

ゆず
①旦那26歳、私が25歳
②当時子どもなし
③結婚2年目
④二人あわせて年収約700万、貯金400万くらい
ちなみにうちは旦那がはやくマイホーム建てたいという要望が強く、結婚が早まったような感じです(笑)
-
ピーナッツバター★
お子さんがいないうちからマイホームなんて、計画的なご主人ですね✨
私たちも年収そのくらいです!ローンはどのくらい借りましたか?(^-^)- 5月7日
-
ゆず
そのかわり子どもつくるのは後回しになりました^^;ローンは4500万です!土地がちょっと高かったので💦
- 5月7日

たまご
①旦那、私29歳
②契約して打ち合わせ中に妊娠
③結婚した年
④年収は夫婦合わせて900万、頭金は100万
貯金は500万くらい?引っ越した後に結婚式だったので、貯金は当てにならなかったです。
-
ピーナッツバター★
マイホーム後に結婚式だったんですね(^-^)とんとん拍子に進んでいるようでいいなぁと思ってしまいます✨
- 5月7日

なごみんママ
旦那47歳 私37歳
子供5人
旦那年なので私名義でローン組んで建てました。2週間後引き渡しです(笑)
建てる時の貯蓄は1500万位でした
-
ピーナッツバター★
お子さん5人もいらっしゃるんですね✨しっかり貯金されてすごいです(^-^)名義が奥様だと借りれる金額少なくないですか?😫
- 5月7日
-
なごみんママ
うちは、頭金を結構準備できたので、充分な借り入れ金額でしたよ!
- 5月7日

Mona
旦那34 私27
子ども 一歳の誕生日に契約
結婚2年目
年収、旦那のみ690万
貯金700万 の中から頭金300
今、打ち合わせ中です!
マイホーム楽しみですが、ローンの不安で今ブルーです💦笑
-
ピーナッツバター★
契約おめでとうございます✨不安も多いですよね💧素敵なおうちが建つといいですね💕打ち合わせ楽しんでください(^^)
- 5月7日

ママリ🔰
①旦那40、私33
②子供1歳、1人
③結婚2年目
④旦那900、私400 世帯年収1300
頭金1800万入れて3600万のローン
頭金出さずともローン組めましたが、旦那の年収×4倍でしかローン組みたくなかったので😅
うちは旦那が年上なので、ローン組めるギリギリの40で買いました😂
-
ピーナッツバター★
頭金そんなに入れて素晴らしいですね✨きっと立派なお家なんでしょうね(^^)わたしもあまりローンは組みたくないのですが貯蓄もないのでフルローンになりそうです😫
- 5月7日

あおば1526
①旦那35歳、私28歳
②0人
③結婚前です
④旦那500未満、私250
貯金は旦那がほぼ0、私が200万ぐらいからでした。
今、家が建ってる場所が、元々、旦那の親戚が所有してた土地で、旦那が買い(そのため、旦那の貯金がほぼ0)駐車場として使ってました。結婚が決まると「せっかく土地があるから、家建てる」と言われ、気づけばデートがハウジングセンターや工務店に行ってました(笑)
-
ピーナッツバター★
計画的なご主人ですね✨デートにハウジングセンターもなかなか楽しいですよね(^^)私たちも行っていました笑
- 5月7日
ピーナッツバター★
歳の差があると、やはり早めに建てる方が多いですね💕年収800万ですか?凄いです(^^)なんのお仕事されているんですか?✨
mamari
いえ、貯金額です!笑