
コメント

Rママ
気にせず食べてましたよー!😅
甘い物とかアイス等、体がブドウ糖を欲してるらしいです!
食べ過ぎは良くないので程よく食べてました😅

もちもち山
妊娠中は甘いものすごい欲しくなりました!
アイスも毎日食べてた気がします…
なので甘い物は1日一個までと決めてました。
夜ご飯は私もお仕事帰りにスーパーのお惣菜とかに頼ってましたね😓
あまりカロリー高くないものとかサラダを食べるように心がけてましたが意味があったのかわかりません笑
ですが、お仕事が忙しくてお昼が食べられないとなるとみゅんさんと赤ちゃんに栄養がいってるか心配です…。
もう少しお仕事の量を減らしてもらうなどしてもらえたら良いのですができない感じですか?😓
-
みゅん
どうしても美容師という職業なの柄なのかお客様の予約がはいるとお昼すぎちゃったり、働き方改革で新人や二年生を先にご飯に入れたりするとどうしてもこちらまではなかなか回ってこなかったり・・・
オーナーにも、お客様には自分の妊娠は関係ないからね。といわれ、確かにそうなんですが、病院の先生にはお腹の赤ちゃんはお客さんは守ってくれないんだよ。といわれ・・・あ、愚痴のようになってしまいましたすみません💦そんな葛藤と毎日戦っています😓- 5月6日
-
もちもち山
確かになかなか仕事量減らせないですね…。妊娠してるとわかってるならせめてお昼休憩できるよう配慮してくれよオーナーですね😭
でも赤ちゃんを守れるのはお母さんだけなので、旦那様と話し合ってお仕事を辞めるという選択を視野に入れた方が良いかもしれないです。
オーナーから何か言われるかもしれないですが赤ちゃんに何かあってからじゃ遅いですし…- 5月6日
-
みゅん
そうなんですよねー。オーナー自身も子供を産んだ人がではあるのですが、多分、妊娠時にそういわれてきたんだと思います。本人も何にもなく子供を産んできたので、そういう理解もないのかも・・・。妊婦が私含め2人居るのですが、産休に入る私たちも心配だけど、あと残るスタッフも大変になるから心配というのが、あるのでしょう。私が図太くなればよい話しなのかもしれません💦ただ、本当に納得できないことなどが出てきたら辞めるとは旦那にも伝えてあります。
- 5月6日

あきままら
葉酸のサプリとか摂ると良いかもしれませんね。
食べ物も気になりますが、そんなに仕事が忙しいとお腹張ったりしませんか?
むしろそちらの方が心配になります😥
-
みゅん
たまに張る時はありますが、土日の忙しい時が多いのでなるべく座ったり、頼れる時は頼るようにしています。
ただお店の全体的に忙しい時は出来ない時もあるのでそれはちょっとキツイですね💦- 5月6日

ゆんゆん
お仕事お忙しいんですね。
ストレスが1番良くないと思うので、ある程度の制限を設けながら食べるのがいいと思います!
家に帰ったらアイス1本。仕事中はチョコレート5個などなど。
葉酸・カルシウム・鉄分の摂れるサプリなどを毎日の習慣にされると、赤ちゃんへの罪悪感は軽減されると思います♡♡
-
みゅん
なるほど!サプリメントですね!最初だけやってたので、もう一回再開してみます❤️
- 5月6日
みゅん
なるほど!ブドウ糖欲するんですね!食べ過ぎないように気をつけます!