![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![nero](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nero
個人差あるので分からないですが、
私は母乳メインの混合で育てていたら
産後1ヶ月で生理来ました。
このまま出血が続くようなら
生理の可能性もあるかと思います…
![サワラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サワラ
個人差ほんとにありますよ(;・∀・)
私は産後2ヶ月で生理再開しました(´・ω・`)
![りなぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りなぴ
私は完母で、胎盤の残りかなんかがあったらしく
悪露が3ヶ月続き、その後すぐに生理が開始しました😭
![☆ふたりっこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ふたりっこ☆
生理の再開は本当に個人差があると思います❗
よく、完母は遅くてミルク育児は早く再開すると言われていますが、医学的根拠は全くないそうですよ〰
実際私のまわりでも、完母だけど2ヶ月で再開した人もいるし、完ミでも4ヶ月で、、、って人もいます。
半年位しないとこないと言われたとの事ですが、根拠は何でしょうね?
産科の専門の方が一番分かっていると思いますが、、、
産後一ヶ月以上経過されてるとの事ですが、悪露はだいたい1ヶ月前後で終わると言われているので、量が増えるようであれば、生理の可能性もありそうですね。
気になる場合は、出産された産科に相談してみるのもいいかと思います😊
コメント