※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

フルタイムで働くワーママですが、旦那や両親の助けがあっても日常がうまく回っていません。幼稚園の保育料を引き落とし忘れたり、洋服が整理できず溢れていたり、iPhoneの写真が増えて困っています。周りと比べて情けなく感じており、少しずつでも写真を減らそうとしています。

ワーママ、フルタイム
旦那も両親も助けてくれるのに、回ってない

幼稚園の保育料、封筒に入れてためていて、通帳に入れ忘れてて引き落としできなかった
洋服買ってばかりで整理しきれず溢れてる
写真撮りっぱなしでiPhoneいっぱい

みんなちゃんとやってるのに情けなくなります
体だるくて、休日も

iPhoneの写真だけ減らそうと格闘始めました、、
ちょっとずつでいいですよね

コメント

deleted user

お疲れ様です。
ちょっとずつで大丈夫と思いますよ🌈引き落とし不能とか、整理できないとか、自分にガッカリする時ってなぜがガッカリすることが続きます。笑
私は毎年新年度頭に何かしらやらかしてガッカリ続きます…
栄養と休養を取りながら少しずつ自信も取り戻していきましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    ほんとに新年度は特につらいです

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私去年も今年も新年度始まってから必要教材の買い忘れに気づいてあぁ…ってなってますよ😂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変!他の方もそんなことがあると聞いてちょっと安心ですが💦
    写真落とすにもやり方がわからず、です。1年くらいやってなかったらクラウドぱんぱんで、パソコンもかえたし、、
    頑張ります

    • 5月18日