コメント
退会ユーザー
それ、私も思います!
うちの旦那は飲みに行っても10時前には帰ってきてくれますが、それをもっと感謝しろって遠回しに言われます。
「俺はこんなにも家や子供のことしてる!感謝しろ!」ってアピールが酷くて、イライラします…
私は子ども抜きでゆっくりすごす時間なんてないし、それを言っても一時保育使ったらって言うだけ。俺が見ててあげるからーっていうのが無いです。
退会ユーザー
何でなんでしょうね?家事や育児のことなんて気にせず自分の都合だけ調整すれば遊べるのってズルいですよね(°_°)遊びに行ってくれば?って言って子ども見ててくれても、結局家事のしわ寄せが来て2倍大変になるし。帰って洗濯物取り込んで晩御飯の用意してって考えると結局ゆっくり遊べない。遊びに行くと余計に疲れるからもういいやってなりますよね(›´ω`‹ )
-
まま
たしかに二人で決めて産んだ子ですけど、自分だけにこんなしわ寄せが来るのはおかしいですよね
あんたの子でもあるやろってなります- 5月6日
ひーこ1011
うちもですよー!
月に2回はバンドの練習に行き、勝手にライブスケジュール決めてきます。
しかも水曜日には好きなアーティストのライブに行きます。
ネット予約やからもちろんカードで支払い。家計からライブ代捻出です。
そんだけ好き勝手出かけといて、私がママ友とご飯行きたいから子供見といてって言うと、旦那に子供見させて嫌がらせさせようの会やな。と嫌味言ってきます。
しかも、一人で二人見るの無理。とか!!
私はいつも一人で二人見てるわ!!
寝かしつけも一人で二人やってるっちゅーねん!
と、めっちゃ腹立ちます😡
-
まま
うわー、すっごい腹たちますね笑
一回やってみろって感じですよね
育児がどんだけ大変かってこと全然分かってないんですよねほんと- 5月6日
-
ひーこ1011
1日私のスケジュールで家事育児やってみてよ!て言いたいです。
常に子供と一緒。時間に追われて家事。
旦那は一日もつかどうかです。
それをこっちは毎日やってるのに…
自分だけが疲れたアピールされたりするとめっちゃ腹たちます!!- 5月6日
sufi
すっっっっごく共感です!
うちの旦那も同じ感じで
昨日喧嘩になりました。
彼は、休みの日くらいいいでしょ。とのことで。
私は、いや、休みの日くらい育児手伝ってください。って爆発しました。
なのに、
今日もまた出かけていきました。
もう、あきらめました。
自分のためだけに少し贅沢したりなど、
彼がいなくても楽しいと思えるように過ごして、彼に頼らないように過ごそうと思います。
理想とは違くて寂しい気もするけど毎日イライラしたくないので。
旦那さんには、ただお金下さいっ。笑
-
まま
いい考えですね!
頼りたいわけじゃなくてただ1日だけでも楽させてくれたらそれで嬉しいんですけどね。
お金稼いでくれてるだけマシだと思うようにします…笑- 5月6日
まま
他の人に子供預けると余計気になるから旦那に見てて欲しいんですよね
ちゃんと見れるか不安にはなりますけどでも他の人に預けるよりは安心できるのに。
仕事してるだけでそんな偉いんですかね疑問です