

タオルケット
私は結果大丈夫だった側ですが、里帰り前の病院でもし入院が必要と判断した場合は、そのまま入院させざるを得ないので里帰りはできないと言われました💧
私は里帰り前の病院での検診を終えて、翌週に里帰り先での検診という間のタイミングで出血してしまい、里帰り前の病院に行ったのですが、何と診察を上記の理由で拒まれて。早く里帰りしてそちらへ行ったらと言われたのですが、とにかく不安でその場で診てもらいたかったので、里帰りできなくなる可能性を了承した上でそこで受診しました。

まあ
私は長男次男共に切迫早産で
次男の時に里帰り先の病院に
転院しました。
最初に通院してた病院で入院安静って言われた時期が転院先の
母親学級受けなきゃいけない時期と
重なり(ソフロロジー法の為)
切迫早産で入院ということもあり
転院先に相談して特別に
時期をずらしてもらいました。
転院先の病院に行って
先生からマクドナルドを
受けたほうがいいと言われたので
手術してからは
ある程度動けるようになりました
(๑^^๑)

うに
上の子→9ヶ月の時に緊急入院後、錠剤で頸管が安定したので急いで里帰り。
病院からタクシー移動で新幹線に乗り、到着後タクシーで即病院に行くよう指示がありました。
1ヶ月ほど入院して、37週で無事退院。
下の子→17週で頸管短く、即里帰り。即病院、入院…
今回は頸管をしばる手術を行いました。
状態が安定したため、現在自宅安静中です!
がんばりましょうー!
コメント