
コメント

あんり⭐︎
まだ早いかなと思います。
お子さんに合わせてリクライニングをしても良いと思いますよ⭐︎
息子の場合は自分で完璧に座れてからリクライニングを上げました^ ^

せつ♬
うちの子は首すわりや背中もしっかりするのが早く、もう少しの間なら1人座りができるようになって来ました。
4ヶ月ぐらいからバンボ系の椅子には座っていられるようになり、ベビーカーも寝かせていると怒るので少し立てて斜めにしています。
お子さんがリクライニングを立てなくても怒ったりしないのであれば、まだ立てなくてもいいと思います!
-
めこ
お返事ありがとうございます!
子どももちゃんと主張してきますよね…!これからは寝かした状態で様子見てみます!- 5月5日

退会ユーザー
おすわりの練習はしない方が良いですよ💦
まだおすわりするだけの筋力がないって事なので無理にさせると腰に負担がかかります💦
自分でおすわりが出来て安定してからリクライニングを上げますよ〜😊
-
めこ
お返事ありがとうございます!
無理させてしまってたんですね、、子どもに申し訳ない。自分で座れるようになってからにします!!- 5月5日
-
退会ユーザー
ベビーカーだと振動とかあるので余計に危ないですしね😂
少し角度つけるくらいなら大丈夫ですが、完全に上げるのはまだ早いかなって感じなので、そんなに落ち込まずですよ😍早く座れるようになって色々な景色が見えるようになると良いですね😆☀️- 5月5日
-
めこ
そうですよね💦
なるほどです。ベビーカー に乗せてると、起き上がりたい様子もないし、すぐ寝ちゃうので、このまま座れないとどうしようって焦ってしまいました😣ありがとうございます。のんびり見守ります!- 5月5日

シズク
完全にお座りができるようになってからあげました!!自分から起き上がろうとするので、そろそろかな?って感じでした。
-
めこ
お返事ありがとうございます!
なるほど。そういうタイミングがあるんですね!子どもの様子を見ながらにします!!- 5月5日
めこ
お返事ありがとうございます!
やっぱり早いんですね💦ちゃんと座れるようになってからにします!!
あんり⭐︎
全く焦らなくても大丈夫です🙆♀️
いつかはリクライニングも上げる事になるので大丈夫です🙆♀️
めこ
同じ月齢の子に流されて焦っちゃいました💦
まったり見守ります!
あんり⭐︎
ゆっくりで大丈夫です🙆♀️
めこ
ありがとうございます😭✨