
コメント

ゆしぇ
人にもよるとは思いますが、わたしは確か退院後〜5ヶ月頃まであったと思います😞
本当に離婚を考えてましたし、旦那の事を嫌いになりたくないのに目につく行動全てが嫌になって夫婦間でかなりギスギスしてましたよ〜笑
19歳ままさん大丈夫ですか?1人で溜め込まないで下さいね´ᴗ`
ゆしぇ
人にもよるとは思いますが、わたしは確か退院後〜5ヶ月頃まであったと思います😞
本当に離婚を考えてましたし、旦那の事を嫌いになりたくないのに目につく行動全てが嫌になって夫婦間でかなりギスギスしてましたよ〜笑
19歳ままさん大丈夫ですか?1人で溜め込まないで下さいね´ᴗ`
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんに離乳食を1日2回をあたえている方にお聞きしたいです!ミルクの量、また離乳食を含めたスケジュールを教えてください💦 8ヶ月の息子は現在朝と夕方離乳食を食べていますが、最近ミルクを離乳食後もミルクだけの時…
1歳過ぎてママ依存が急速に激しくなりました。 少しでも離れると30分でも泣き続けます。 第一子なのもあってこれまで特にテレビや動画を見せずに過ごしてきましたが、試しにテレビをつけると、10分ほど1人で過ごしてくれ…
親子遠足についてです 去年は元旦那も誘って参加しましたが、今年は養育費や面会などで揉めていた、私の引越しが重なった関係で参加はしませんでした。 小規模園なのでみーーーんなパパママ参加してるのを去年も見てて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドゥーン
分かります💦旦那の行動とか義家族の行動一つ一つ目に付くようになりますよね😣...。こんなことで...心が狭いなーとは思っててもついつい目についてイライラしたりとか多々あります( ⚭_⚭)💦お気遣いありがとうございます(´・⊇・)!溜め込まないようにいい発散方法みつけようと思います(ง •̀_•́)ง✨
ゆしぇ
母親になって子供を守るためのまさに本能だと思います!
仕方ないですよね´ᴗ`
でも後悔というか、今思えば、その時に産後こういう精神状態だからいつも以上にイライラしてるよって事を伝えてあげれたら、旦那の感じ方もまた少し違ったかな〜と思います!
無事に乗り越えられると良いですね😊