
コメント

ゆしぇ
人にもよるとは思いますが、わたしは確か退院後〜5ヶ月頃まであったと思います😞
本当に離婚を考えてましたし、旦那の事を嫌いになりたくないのに目につく行動全てが嫌になって夫婦間でかなりギスギスしてましたよ〜笑
19歳ままさん大丈夫ですか?1人で溜め込まないで下さいね´ᴗ`
ゆしぇ
人にもよるとは思いますが、わたしは確か退院後〜5ヶ月頃まであったと思います😞
本当に離婚を考えてましたし、旦那の事を嫌いになりたくないのに目につく行動全てが嫌になって夫婦間でかなりギスギスしてましたよ〜笑
19歳ままさん大丈夫ですか?1人で溜め込まないで下さいね´ᴗ`
「子育て・グッズ」に関する質問
生後12日目ともうすぐ2歳になる子を育ててます 昼間も夜間もお互いの泣き声で起きたりするのですが 別々の部屋で寝かせた方が良いのしょうか? 昼間はワンオペなので寝れないのは仕方ないとして 夜間に2人とも交互に起き…
4時台に起きる子いますか?😂 一歳七ヶ月の息子、この間まで5:30ごろだったのが最近4:40とかになってます。 もう色々試してもダメなんで(スッキリ起きて寝起きから元気だし)、諦めてはいるんですけど、周りにこんな子いな…
ゲップ出なかったらどうしてますか…😢 諦めてますか? どれくらいで諦めてますか? 1ヶ月になったばかりですが、わたしがゲップ出させるの下手くそで、なかなか出ません。 産院では、出なければ横向きで寝かせれば良い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドゥーン
分かります💦旦那の行動とか義家族の行動一つ一つ目に付くようになりますよね😣...。こんなことで...心が狭いなーとは思っててもついつい目についてイライラしたりとか多々あります( ⚭_⚭)💦お気遣いありがとうございます(´・⊇・)!溜め込まないようにいい発散方法みつけようと思います(ง •̀_•́)ง✨
ゆしぇ
母親になって子供を守るためのまさに本能だと思います!
仕方ないですよね´ᴗ`
でも後悔というか、今思えば、その時に産後こういう精神状態だからいつも以上にイライラしてるよって事を伝えてあげれたら、旦那の感じ方もまた少し違ったかな〜と思います!
無事に乗り越えられると良いですね😊