
幼稚園の長期休み中、働くママさんは一時保育や託児所を利用したり、仕事を休んだり、仕事場に子供を連れて行ったりしています。他にも実家に預ける以外の対応を知りたいとのことです。
幼稚園に通わせながら働いているママさんに質問です!!
幼稚園だと夏、冬、春休みなどのお休みがあると思うのですが、その期間おしごとはどのようにされてるんですか?
一時保育?託児所?仕事を休む?仕事場につれていく???みんなどうやっているんでしょうか??
ちなみに、長期休みはどちらかの実家に預けているというパターン以外の方のお話が聞きたいです!
- ちあき✲(1歳9ヶ月, 7歳, 8歳, 10歳)

ここな
通わせている幼稚園は夏、冬、春休みも親が働いている子はみてもらえますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

あかね
預かり保育はありませんか??

退会ユーザー
預かり保育でお願いする予定です。
お盆やお正月の預かりがない時は、仕事を入れない予定ですが、無理なら夫が休みの日に出勤しようかと思っています。
コメント