
写真スタジオでのお会計について質問があります。撮影料半額クーポンを使用し、2万3千円支払いました。また、キーホルダーをプラスしてしまい、総額は2万5千円でした。支払いの相場はどれくらいでしょうか?
昨日スタジオアリスでハーフバースデー撮ってきました📷✨
最小限にしようと思っていたのですが、前回のお宮参りの時は違って、とっても笑ってくれて、可愛い写真が撮れました😍💓
だからついついあれもこれもとなり、撮影料半額クーポン使ったのですが、結局2万3千円程になってしまいました😭
そして、「今2万5千円で待ち受けプレゼント」と言われ、捨て難かったのを選んで、1番安い丸型キーホルダーをプラスしてしまいましたー😂
そこで、皆さんはどれくらい支払われるのかなと疑問に思いました🤔
写真スタジオではどのくらいのお会計になりますか?
- ちょこみんと(7歳)
コメント

ぱん
お宮参りで4万ほど…😂
その後のお食い初め、ハーフバースデーは1万円以内に収めました😅

退会ユーザー
スタジオアリスでは衣装目当てなので6千円までって決めてます笑
あとはデータを買えるスタジオや出張カメラマンさんに撮ってもらってます☺︎
大体2万くらいですかね?🌸
データもらえるのでフォトブックにして両親にプレゼントしています☺️
-
ちょこみんと
すごいですね!
ちなみに、内訳はキーホルダーとかですか?
アルバムにすると高いですもんね🤔
なるほど!
どうしても撮影料半額クーポン使いたくなって、スタジオアリスにしちゃうんですが、ほかのスタジオやカメラマンさんという手もありますね😊✨- 5月4日
-
退会ユーザー
内訳はキャンペーンのフォトフレームは欲しいので、
参加料3,000円と缶のマグネット3つ(780円だったかな?)と、web特典のマグネットに1枚追加で700円です☺︎
なので5枚ほどデータを選んでます🌸
撮影料半額クーポン使えばあと2枚データ選べますね🤤←
スタジオ撮影はとりあえず撮っとこって感じなので1年後にデータ買えたらいいかなと✨
ケチくさいですが、待受画像を現像してフォトフレームに入れて両親、義両親にプレゼントしてます😂笑
撮影料高くてもデータを買えるスタジオの方が安く済むので私はそっちをメインで利用しています☺️- 5月4日
-
退会ユーザー
あ、スタジオ撮影はではなくスタジオアリスはです😝
- 5月4日
-
ちょこみんと
なるほど!
マグネットですか!
参考になりますー👏✨
そうですよね!
うちもデータ欲しくてキーホルダー選びました😂
全然ケチ臭くないですよ!
ご両親も旦那さんのご両親もちゃんもフレームに入れてプレゼントしてもらったら嬉しいでしょうねー😍✨
うちもそうしようと思います☺️
なるほど!
スタジオマリオとかですかね😊
色々調べてみます🙌- 5月4日
-
退会ユーザー
私も最初はキーホルダーにしたんですけど、何個もあっても付けないかなと思い😂
缶のマグネットが同じ値段であることを知ってそっちにしました!毎日見れますし♪
画質は落ちますが、思ったほど悪くないですよ☺️
おしゃれなフレームに入れたら誤魔化せます笑
私はチェーン店ではなくて個人のフォトスタジオとか、インスタで出張カメラマンさんを見つけました☺️
お住まいの地域+マタニティフォトなどで検索するとおしゃれなカメラ屋さんを見つけやすいと思います❣️
この前も公園で撮影会があったんですが、データ10枚もらえて3,000円でした😍- 5月4日
-
ちょこみんと
そうなんですよ!
付けないです😂
ラックにズラッと付けて、時々見てます😂
いいですねー!
私も今度から缶のマグネットにします🙌
なるほど!
ご親切にありがとうございます☺️
えー!10枚で3000円とはお得ですねー👏👏✨- 5月5日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
インスタなどでチェックしてるとお得情報に出会えるかもです☺︎🌸
ちなみにいつもMYBOOKでフォトアルバム作ってます☺️
写真の質もいいですし、1ページ1枚の簡単に作ることもできますし、テンプレートを使って作ることもできますし、1から自由にレイアウトすることもできます❣️
今はイヤーアルバムをテンプレート使って作ってます☺️
少しお高めですが、大体2冊以上頼むと1冊40%オフ〜半額くらいになるキャンペーンやってるので、スタジオアリスとかでアルバム作るよりかなり安いと思います❣️- 5月5日
-
ちょこみんと
丁寧に答えて頂いたので☺️✨
なるほど!
インスタ、友達のメインで見てたので、色々見てみます🙌
へぇー!良いですねー😍
MYBOOK入れてみます😊🎶
ご親切にありがとうございます🍀✨- 5月5日

ママ頑張ってます
お宮参りの時は4万くらい行ったので一歳の時は1万で抑えようって決めてたのに2万行ってしまいました...それプラスわたしと旦那でキーホルダーも作ってしまいました😂
やっぱりどれも可愛くて駄目ですね😂
-
ちょこみんと
やっぱり2万は行きますよねー😂
キーホルダーが1番安くて、データが残せるから選びますよねー😂
そうなんですよ!
やっぱり衣装がたくさんあって、着ると可愛くて、さらに笑ってくれると頼みたくなっちゃいますよね😭💓- 5月4日

まぁ
わかります。うちはスタジオアリスだけでなく、キャンペーンだからと他のスタジオでも撮ったりして、トータル20万は使ってます。
でも、こんな可愛く撮れた写真を削除してしまうのはもったいないし、今しかないと思うと惜しまず買ってしまいます…
最近、スタジオアリスで節句の写真撮った時も3万5千円くらいでしたよ。
-
ちょこみんと
そうですよねー😭
こんなに可愛撮れた写真、削除しちゃうの、本当にもったいないです😭
今のこの瞬間は一瞬だけですしねー😭💓
やっぱり結構いってしまいますよねー😂- 5月4日

hi-chansmama
最初は4万くらいだったと思います😅1年目は4回くらい撮影に行ってましたし高くつきました💦
あとは毎年誕生日に行ってますが大人しく撮ってくれるし自分で衣装を選び始めてからは枚数が多いです😅
でもデータの為のキーホルダーとかで抑え気味にして2万いかないくらいにしてます😊
-
ちょこみんと
間違えて、下にコメント書いてしまいました😭- 5月4日

よっちゃん
お宮参りでセットのを買ったので6万ほどでした😭😭
-
ちょこみんと
セットにするとお得ーって言われると選んじゃいますよねー😭- 5月4日

ゆんた
アリスは節句のみで7千円あたりになるようにしてます😊
他のデータが多いところでだと1回の撮影で3万くらい百日や1歳バースデーで使いました💓
-
ちょこみんと
なるほど!
アリスは衣装がたくさんあって、節句で撮るの良いですよねー😊
やっぱりそれくらいいきますよねー🤔- 5月4日

退会ユーザー
お宮参り二回とも撮影しましたが、どちらも70000はかかりました~💧
両家家族で撮影、渡すようの写真も撮って、姉弟で撮り~ついでに端午の節句も撮影とかなりの枚数に😅
上の子の百日と一歳のときは、40000いかないくらいでした❕
-
ちょこみんと
ご兄弟がいるとさらに枚数いきますもんね😲
さらにご両家ともなるともっとですね😅
やっぱり結構金額いってしまいますねー😭- 5月4日

退会ユーザー
この前一歳で撮影しました😊
今まで、お宮参り、100日祝、初節句、ハーフバースデー、バースデーを撮影しましたが、トータル14万弱使ってます😅
なので一回の平均が3万弱ですかね。
毎回抑えめで行こう!って思うんですが、どれもこれも笑顔で選び難いんです。笑
でも次からは多分年一の誕生日だけになるので、かなり抑えられそうです☺︎
これからもっと笑顔の写真が撮れるようになりますよ😊
-
ちょこみんと
最初のお誕生日おめでとうございます🎂🎉
やっぱり3万くらいいきますよね😅
そうなんですよ!
最小限にしよう!って意気込んで行っても、笑顔が可愛くて、選ぶの大変ですよね😂
確かに1歳を過ぎれば、年に1回になりますよね😊
確かにこれからもっと成長するとちゃんと笑ってくれるようになりますね😍- 5月4日

ちょこみんと
特に初めての子だと、記念にってなりますし、1歳になるまでにイベントがたくさんありますしねー😭
なるほど!
これから自分で選ぶようになるんですね☺️💕
やっぱりキーホルダー選びますよね😊

ちーくん
私は毎回1万円以内と決めてます😅
この間はハーフバースデーと初節句を一緒にしたので少しオーバーしましたが、1万5000円以内に収めました!
私が優柔不断で絶対予算オーバーするのでいつも主人に選んでもらってます(笑)
-
ちょこみんと
イベント2つで1万5千円と素晴らしいですね👏✨
私も優柔不断で、毎回主人に「どうする?」って聞いちゃうんですけど、「たまには決めなよ」って言われてしまって😂- 5月5日
ちょこみんと
お宮参りの時は増やせるアルバム買っちゃったので、うちも3万はいってしまいました😭
1万以内は素晴らしいですね!
強い意志がないと、なかなか抑えるの大変ですよねー😂