
検診後、胎盤に関する異常が少し見られ、胎盤機能が低下していることが分かりました。子宮口は開いておらず、石灰化も進行中。定期的な検査を受けながら、様子を見ています。周りに同じ経験をした人がいなくて心配です。
お世話になっております❗
先程、検診終わりました。
NSTを行いましたが、特に異常はなし。
尿検査で胎盤機能が少し低下してきているとのことでした💦
エコーでも胎盤の一部が石灰化してきていて、胎盤の役割を果たしてきているみたいですf(^^;
臨月なだけに正常範囲ではあるようですが、内診では子宮口は全くもって開いておらず(´д`|||)💦先生にもマイペースなベビーだねぇwwと言われました。
このまま石灰化がすすみ、胎盤不全と診断されてしまう前には産みたい❗と、私が思っていてもベビー次第なのですが・・・💦
今まで経過は順調だっただけに、少しショックな出来事でした(´;ω;`)
毎日けっこう歩いてるし、マンション暮らしなので階段使って昇降運動、スクワット等々・・・恥骨痛や生理痛のような鈍痛も増えてきてるので、徐々に下りてきてはいるのでしょうがf(^^;
私が焦ったところで、どうしようもないのですが、やっぱり気になります💦
とりあえず、念のためにと1日おきに朝一の採尿と、モニターで確認していきましょう!とのことでした💦
同じような診断を受けた方っていますか?周りにはあまりそういう方がいないので・・・f(^^;
ベビーの為にも、あと少し頑張らなきゃですね❗
- じゅどやん(9歳)
コメント