※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コンプレックスや不安で眠れず、運転中も事故になりそう。アドバイスをお願いします。

私はコンプレックスや不安に思うことが多々あります。
そのため常に気が張っていて、体にも力が入っていることが多いです。
夜も毎日夢を見て、その上寝返りをあまりしないので朝起きてもだるさしかなく、何年もぐっすり眠れたことがありません。
その影響か、車の運転も眠過ぎて事故になりそうなことも何度かありました。

性格や精神的なものかもしれませんが、何かアドバイスがあればお願いします🙇‍♀️

コメント

さつも

私もは日じゃないですが昔そんな感じで疲れからくる金縛りみたいになってた時期がありました💦
今は主婦で数人の人としか関わらないので気持ちに余裕ができて頭痛もたまにしかでないぐらい😌
うちの母も眠りが浅く病院に行って眠くなる薬をもらったらよく寝れたと。一度事故とかしないうちに病院で診てもらうのはどうですか?
行って違うなと思ったら行かなくてもいいですし😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事故してからは遅いですもんね😭
    病院探してみます!

    • 5月4日