※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
家族・旦那

過去にも何度か同じような相談をしていますが、なかなか気持ちが切り替…

過去にも何度か同じような相談をしていますが、なかなか気持ちが切り替わらないので、再度ご相談させていただきます。
長文ですいませんm(_ _)m

旦那が嫌過ぎて一緒にいるのも苦痛です。
過去に写真のような内容で相談させていただきました。
子供を下ろす 発言をされてから色んなことを言われたりされたりしました。
旦那からのストレスの影響で羊水過少症になり、子供の成長が遅れ、標準より小さく、即入院しました。入院したことで旦那との時間がなくなり安静にできたため、増えることはないと言われた羊水は増えました。
その後も旦那と接する機会を作りたくなく、入院中面会に来ても寝たふりをしていました。
そんなことをいつまでもしていちゃダメだと思い、気持ちを切り替えようと頑張ろうと思いましたが、ストレスに感じ、考えると眠れなくなりました。
妊娠中ということもあり、気持ちの切り替えは諦め、出産後に努力しようと思いました。

その後子供を出産し、私は実家にいて、子供はNICUに入院のため毎日面会しにいっています。
休みになると旦那もきます。
いつもは1時間くらいしかいないくせに
昨日は4時間いました。ここ数ヶ月で4時間も同じところにいるのは久しぶりなのですごく苦痛でした。
ゴールデンウィーク残り3日。あと3日もこんなに長い間一緒の空間にいるのかと思うと、またねれなくなるほどストレスです。
ストレスでまた体に不調が出たら子供を守れない、育てられなくなると考えてしまいます。

結局気持ちの切り替えが全くできていません。
旦那と普通に接する、目を合わせる、同じ空間にいる、視界に入れる。。。したくありません。
もー完全に体が拒否ってます。

旦那なりにこれまでのことを反省していると思います。でも私はもう拒否ってます。すごく一緒に居たくない。また何されるのかなと思ってしまいます。

でも、こんな状況でも離婚は考えていません。両親が離婚していて子供に私と同じ思いをさせたくないと思うからです。
どうすれば気持ちを切り替えて旦那がいる空間にストレスを感じなくなるでしょうか。

コメント

ぴー

過去の投稿、写真の続きです。

なつき

その後旦那さんと話し合ったりはしていないのでしょうか?
旦那さんは今後どうしたいのか、にもよるんじゃないですかね🤔
もしかすると、旦那さんの気持ちを聞いてたあさんの気持ちが変わる事もあるかもしれません。良い方に行くかもしれません。

まずはお互いの気持ちを話してみることからではないかな?と思いました。

もも

難しいお話ですね。

産後の心身疲れている中、
まだ情緒不安定な時でもあると思います。
私は産後、ただ理由もなく旦那が嫌になった時もありました。
本当に理由なく。生理的に。

読ませていただきましたが、
こんな状況でも離婚は考えていらっしゃらないなら、
時間が過ぎて状況とが変わるのを待つのか。
お互いに思っていることを伝え合うのか。
私だったらこの状況が嫌なら行動します。

でも、
どうしても本当に嫌なことってあります。
その時は無理に答えを出さず、
時の流れに身を任せたりもしてます😅

これから先、子育てをしていく中で、
どの選択がいいのか。
本当に難しいし悩むと思います。
でも、
旦那様としっかり向き合うことは大切だと思いますよ。
お二人の大切な子供ですから。
旦那様はたあさんもお子様も大事たからこそ、
入院中に面会にくるんですよ。
ただ、何かを話して気に触ってしまったら。
余計なことを言ってしまったら。
色々考えると言葉を出すのが怖いんだと思います。

たあさん。
1回落ち着いて、
旦那様と向き合って見てください。

どうかたあさんご家族にとって、
最善な道が見つかりますように。
お子様の育児ライフが楽しめますように🙇

ゆ に

旦那さんのこと、好きという感情はもう一切ないのでしょうか??

どうしてもやりなおせないようなら、こどものために逆に別れた方がいいと私は思います。
苦痛にしてるお母さんをみるこどもが可哀想です。
それならいっそ、シングルで楽しそうにしている姿をみせてあげてほしいです。
私も小さい頃から父は離婚していませんでした。ですが大人になった今、むしろいなくてよかったとも思えます。
母が頑張ってくれてたの知ってたから。
こどもは、お母さんにはいつも笑っててほしいと思いますよ。

ぱるる

今、そのような感情で、旦那様との関係に修復できない状態で、これから結婚生活長い月日を共に過ごす事ができますか?
これから子供も大きくなるにつれて、たくさん夫婦揃って協力的にならないといけない事、話し合わないといけない事、家族としてたくさん出てくると思います。

たあさんのご両親が離婚をなさっていて、子供の為に離婚をしない。との事ですが、何が子供の為なのか、もう少し考えた方が良いと思います。離婚しない事だけが子供の為とは限りません。現に妊娠中から、旦那様へのストレスからお子様にまで害を与えていますよね?これから先、旦那様へのお気持ちが変わらないのであれば、そんな関係で一緒にいたところで子供にまで迷惑をかけてしまうだけだと私は思います。

私の両親は子供の為を思い離婚をしませんでしたが、辛い思いをしてる母の顔を見ながら育った私は、あまり良い環境で育ったとは思いませんし、逆に割り切って別れて幸せそうに暮らす両親の顔を見て育った方が、真っ当な人生だったかもしれないな、とも思います。

私なら、離婚します。
人生一度きりです。
私も、DVを経験し一度離婚を経験しています。
離婚=悪い
というイメージがありますが、
そんな事はないです。
プラスになる離婚も、ありますよ。🌸

どうか、逆に娘さんの為に。
離婚を考えても良いのではないでしょうか。

  • ぱるる

    ぱるる

    理想と現実はそう上手くいかないものです。
    夫婦2人揃っていたい。というのは、ご自身が両親の離婚を経験し辛い思いをされた経験があるからですか?
    それとも、それだけだなく、プライドや見た目、苦労、なども含めてですか?

    ほんっきでそこまで離婚したくないのであれば、我慢し続けるしかありませんよ。
    我慢できないのであれば、離婚しかありません。

    • 5月4日
マイコ

妊娠中から産後しばらくはホンモンバランスも崩れますし、普段の自分とは違うと思います。
もうちょっと様子を見ても変わらないようなら別れることも考えていいんじゃないですかね。
それだけイヤなら一緒にいてもストレスになるだけですし。
お子さん帰ってきたら一緒に育てていかなければいけないですしね。
冷静になって話し合いを持たれた方がいいと思います。

n_a

旦那様と一度しっかり話してみるのはどうでしょうか。
たあさんの気持ち、思ってること、これからどうしたいのかを旦那様に素直に伝えた上で旦那様はどう思っていてどうしていきたいのかによると思います。
正直この関係だと子供の為に夫婦でいたいはたあさんの自己満になってしまいませんか?(;_;)
こんな仮面夫婦の関係の2人が自分のせいで離婚できないと思う時がきたら子供はどう感じるのか。とか考えてもいいと思います。
2人が良い方向に行きますように(;_;)

ぽこ

気持ちの切り替えって、なかなか簡単に出来ないですよね。
すごく分かります。
離婚を考えてないってすごいなぁと思っちゃいました。
考えておられないのであれば、時間がかかるとは思いますが、
ぼちぼちと、お互い思っていることを伝えてくっていうのが大事かなって思います。
直接の会話は絶対しんどいし、更にストレスになってもいけないので
例えば、
短文でも良いから、
紙に書く
ラインやメールで伝える などなど
最初は たあさんが 出来そうなことから コミュニケーションとってみたら良いと思います

夫婦関係、良い方向に進んでいくといいですね🙌

さっちん

たあさんが思ってること伝えましたか?

読んでいる限りそこまで気持ちが
マイナスに行ってると
無理なもんは無理と思います

だけど
離婚はしたくない
切り替えたいんですよね?

切り替えたいのに切り替えられない理由があると思います
心底旦那さんが嫌いなのか
過去の発言が嫌なのか
理由によるんじゃないかな?と

M

正直このままの状況で歩み寄れないなら離婚した方がいいと私は思ってしまいます。
私自身両親はいますが離婚すればいいのにと思っていました。
理由としては会話がないうえに父親は理由は知らないけど1度失踪という家出して見つかり帰ってきましたがその後仕事をしない。会話もないような夫婦なのに何故そんな父親と一緒にいるの?と疑問でした。
喧嘩は見たことないけどけして仲いいとは思えない。
そんな両親を見て結婚がいいものと思えずにいました。そしてあんな親になりたくないと思いました。

離婚したくないのであれば子供のためにも覚悟してお互いの気持ちをしっかり話し合うべきだと思いました。

個人には両親がいても不幸だと思う子はいるし片親でも幸せと思う人はいます。
子供だからと言って子供がたあさんと同じように感じ同じような事を思うとは限りませんしそういう環境で育つくらいなら・・・と思ってしまいました。

美穂

お役に立てるかわかりませんが、少しでも参考になればと思い、解答させていただきますね😊たあさんの気持ちは、ご主人と赤ちゃんと仲良く暮らしていきたいという事ですよね。でもたあさんの感情は拒否しているのですよね。

この拒否の原因をもっと掘り下げてみるのが鍵だと思います。たあさんがご主人の行動や発言によって持った感情の原因です。

ここからは私の勝手な推測なので、参考にならなければ無視しちゃって下さいね!

たあさんの拒否反応の原因は、たあさんの気持ちを受け入れて貰えないという激しい怒りに思えました。決別を考えていないという事は、相手にまだ期待があるからですよね。深い謝罪が欲しいのではないですかね?それが無ければ怒りが消化されないのではないかと思いました。

そうだとしたら、とても精神的にきついだろうなぁと思えました。

もし私の推測が当てはまればですが、これは未消化の感情を解消するしかないと思います。ご主人とひとつひとつのストレスの原因を遡って、謝罪を貰うのが一番かと。そういった事ができないご主人だったら大変ですが💦

私だったらですが、ここまでのストレスを抱えてしまったら紙に箇条書きをして話し合いの時間を作ります。

「書く」というのは、感情の原因を掘り下げる方法として有効であり、本質が見えてくるので問題が解決しやすいですよ。

あと、睡眠不足は混乱を引き起こすと思うので寝れる時はよく寝ると良いかと思います😊

ntk

私の親も片親です。
私自身もバツイチです。

たぁさん夫婦にしか分からない深刻な内容だと思うので、あまり多くは語りませんが、

決して、両親揃ってる方が幸せとは限りませんし、片親でも幸せに暮らしていけると思います。
自分もそうだったからと言って、子供も同じように感じるとは限りませんよね?
自分がそうであった様に、子供は親を良く見てます。シングルマザーは確かに大変ですし、苦労もあるし、それによって不憫な思いもさせてしまうかもしれませんが、お母さんが頑張ってる姿をちゃんと理解出来る時が来ます。

気持ちがなくなってしまえば夫婦で居ることは無理じゃないですか?
そんな環境で子供が育つ方が幸せだと本当に思いますか?

今一度、何が一番子供の為になるのか考えて、腹をくくるしかないかと思います。
既に、たあさんの気持ちがついていかないい以上、離婚を選ばないのであれば、我慢し続けるしかないと思います。

あち

なぜ、そこまで拒否してしまうようになったんでしょう…?
離婚する、しないに関わらず話し合いは必要だと思います。
両親が仲良くないのを感じながら育つのも辛いと思いますよ。意外と子どもは敏感だと…
離婚を考えていないのであれば、子ども為に夫婦お互い歩み寄るしかないと思います。その為には会話も必要かと!

まだまだ産後で大変だと思います。
くれぐれも、無理しないようにして下さいね。