
男の子の人見知りについて相談です。2歳くらいで人見知りが始まることがあるようです。人見知りを防ぐコツについて教えてください。
先日、旦那のお兄さんの子供が遊びに来ました。
1歳の頃は普通に楽しく私と遊んでくれていたのですが
2歳になってあってみたらずっとお母さんの後に隠れて
終いには泣いてしまいました😂
すごく人見知りするようになったようで、
いとこの子供も2歳の時そのような感じでした。
2人とも男の子なのですが、みんな2歳くらいだと
こうなるのですかね?
自分も男の子なので不安です🤔
人見知りにならないコツとかあるんですかね?
- na(7歳)
コメント

退会ユーザー
人見知りはほとんどの子がありますよ☺️
それも1つの成長です☺️
他人を警戒する力があるということなので!☺️✨

ぱぴぷぅ
成長過程ですね🍀
しょっちゅう会ってるなら人見知りもしないかもしれないですが、たまーにしか会わないとなると泣いたり後ろに隠れたりといろんな子がいますね😃
全く人見知りしない子もいますが(笑)
-
na
しょっちゅう会えてなかったからですかね(´;ω;`)
全くしない子もいるんですね😳😳- 5月3日

ぴっぴ
上の子は人見知りは全くしたことないですが、少し前から最初だけちょっと照れてモジモジするようになりました!笑
すぐいつもの調子に戻りますが😅
みんな人見知りする訳では無いですが、する子も多いと思いますよ!
私自身は全く人見知りしないタイプでしたが、妹の人見知りは凄かったです😂
-
na
照れるくらいならいいかもですね😊かわいいです!(笑)
泣かれたので少しショックでしたがまた次会った時がんばります😊(笑)
やっぱり人によるんですね!- 5月3日
退会ユーザー
もちろん、ないからダメってもんでもないですが!☺️
na
成長過程なんですね!いつか治るならそれでもいいですかね😊