※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮎子
妊娠・出産

切迫早産で出産した初ママが、1ヶ月検診後にお風呂で出血があり不安。湯船はまだNGか悩んでいる。同じ経験の方いますか?

2月末に切迫早産で、吸引分娩+会陰切開、3時間で産んだ初ママです。
28日から生理らしきものが始まり、今日ほぼ出血が終わりました。

よく湯船は1ヶ月検診でOKが出たらといわれていますが、1ヶ月検診後、息子と一緒にお風呂に入ったら不正出血し、かかりつけに見てもらったら特に子宮の戻りも問題ないと言われました。ウォシュレットの使いすぎで傷を治す分泌物まで洗い流してしまっているかもしれないから注意してくださいと言われました。

今回は、妊娠以前の生理と同じように2日目3日目は出血が多かったのと、5日間程度しか毎月こないので生理なのかなと。

もしかして1ヶ月検診後の入浴は血行が良くなって会陰切開の傷が開いたのかな?と素人判断になりますが考えが至りました。

同じような経験された方いませんか?
最近暑く、大型連休で少しの間なら両親に息子も見てもらえ、久々の長風呂ができそうなのですが、少し不安です。
婦人科系の不養生は更年期に響くといいますし…
教えてくださると幸いです(;ω;)
よろしくおねがいいたしますヾ(・ω・`;)ノ

カテゴリ、出産後の事だと思って指定しました。
間違っていたらすみません…。

コメント

tss_mcr

私もよく出血していました。
ホルモンバランスの乱れとも言われています。

  • 鮎子

    鮎子

    ホルモンバランスの乱れでも出血するのですね…!
    そういえば少し前まで肌荒れが酷くて何が原因なのか不安でしたが、それもホルモンバランスが原因かもしれないですね(・ω・`)
    コメントありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )

    • 5月3日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    出産前後はホルモンバランスが乱れやすいので出産してから1、2ヶ月は出血しても気にしなくていいと産婦人科の医師も言ってましたよ。もし気になる様でしたら産婦人科に相談してみてもいいと思います。

    • 5月4日
ぴぴぴぴ

外科で働いてましたが、感染していなければ傷は大体2週間で塞がるので、もし傷が開いた出血だとしてもごくわずかだと思います。生理のように多めに出たのなら、子宮に残っていたものだと思いますが、生理が再開して来月もまた来るのかといったら、それはわかりません...私は3ヵ月の時に生理のような血が出て、生理再開したんだなぁと思っていたら結局8ヵ月まで何もなかったです。

  • 鮎子

    鮎子

    案外傷口ってすぐ塞がるんですね、母体の、とは限定できませんが回復力ってすごいですね(*´ー`)
    なるほど…、少し様子を見て、毎月来るようなら生理として考えてみます。
    もしも、続くようならまた診察を受けてみようと思います。
    お仕事した上での貴重なご経験談ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )

    • 5月3日