
コメント

ゆきき
バウンサーやハイローチェアなんかは使ってみましたか?😊
夜はさすがに仕方ないけど、日中はバウンサーなどに寝かせると寝返り出来ないからいいんじゃないかなぁと思いました🙌
うちの子たちは寝返りして泣くことはなかったですけど、バウンサーやハイローチェアってベルトするじゃないですか。
ベルトで固定されてるからそれが嫌で泣かないのであれば使ってみるのも手かなと。

にゃん
この時期、ひたすらイライラしながら不安なので監視してました。何かあったら怖いなと。
大変ですよね。私、この時が育児しててすごくやつれてました(›´ω`‹ )
すみません、解決方法でなくて💦
ちなみにうちの子はバウンサーもハイローチェアもベビーベッドも全部嫌がりました💦
とりあえず音楽聴いたりして意識が一点に集中しないようにして耐えてましたね(´°ω°)
-
れれれ
7ヶ月ってこんなんだったっけってかんじです。笑
上の子は夜泣きはあったけど、抱っことかでいい子だったので、まだそっちのほうがいいです。泣
イライラマックスでもう何にあっていいかもわからずで、夜中も一時間とか遊ばせとくのも、見てるのも疲れるし、、、- 5月3日
-
にゃん
見とくのも疲れますよね😭
もう意味分からない域に達してますよね💦
なんだこの宇宙人...👽て感じでした💦
正直、寿命めっちゃ縮んだわって思いました😵- 5月3日
-
れれれ
ほんとですよね!
見てても、だんだんイライラしてきて、はよねろや!ってなってきて、こっちも眠いのにふざけんなーってなって、もう自分がいやになりますね。少しでも自分のからだが動くと泣いての繰り返しで、こっちからすれば、❓ですけどね笑- 5月3日
-
にゃん
分かります!はよねろや!って毎日思ってますよ(笑)
- 5月4日
-
れれれ
もう眠さが限界まで起こしとく作戦やってみようとおもいます笑
色々やっていくんがいいですね笑- 5月5日
れれれ
バウンサーとかはベルトが嫌で泣いて、ベルトとったら案の定、寝返りして2回くらい落ちたので、やめました😭