
コメント

maron
うちもそんな感じでしたが寝返りできましたよ!

ママリ
寝返りはもうちょい先だと思います!
4ヶ月の息子がいるのですが、ようやく横を向こうとし始めたところです(笑)
おもちゃを取りたくて横を向いたりするのでおもちゃで釣るのもいいかもしれません(笑)!
-
わかめ
そうなんですね、4ヶ月くらいで寝返りするもんだとばかり…
おもちゃにはほとんど興味を示さなくて…😭💦ひたすら私を目で追って遊んでアピールされます(笑)- 5月3日

まな
うちの子は6カ月まで全く寝返りの気配もなく、うつ伏せにするとギャン泣きでしたが、6ヶ月になった翌日に急に寝返りしてそのまま寝返り返りもしましたよ😊✨
-
わかめ
うつ伏せも挑戦はしてるんですが見てると苦しくないかな?って心配になってしまってすぐやめちゃうんです…ある日コロっとするようになるもんなんですね…🙆♀️💕
- 5月3日
-
まな
寝返りするまではうつ伏せもして1分でした💦たしかに顔が埋もれて苦しそうで😂
そうなんですよ!6ヶ月検診で先生にももう少し様子見てみようって言われたんですが、急にコロッとしてそれからはコロコロ転がるようになってしまいました😂まだまだ大丈夫ですよ😊- 5月3日
-
わかめ
心配しすぎてますね😭👌ありがとうございます🙇🙇気長にゆっくり見守って見たいと思います💪
- 5月3日

京
寝返りする前は抱っこする時仰け反ることが多かったです!!4ヶ月入ってから寝返りしてました😊
-
わかめ
抱っこした時の仰け反りはものすごいです…👶
- 5月3日
-
京
変な所に力が入るので抱っこ大変ですよね😅仰け反り出したら抱っこしないで降ろしてました😂
- 5月3日
-
わかめ
ちょうど筋肉と筋肉の間に頭がグリグリ〜っとなって痛くて悶えます…男の子の力恐るべし…😭💦
- 5月3日
-
京
男の子の力凄いですもんね😭
- 5月3日
わかめ
そうなんですね👶💕ある日コロっとしそうです(笑)