
熱が続いているので、病院に行こうと思っています。休日診療と普通の小児科医院、どちらがいいか迷っています。どちらに行くべきか、皆さんはどう思いますか?
日曜からずっとお熱が上がったり下がったりです。。
休日診療に行こうと思うのですが、総合病院の休日診療と、休日も普通にやっているまだ新しい小児科医院への通院と、どちらがいいか悩んでいます。
休日診療だとあくまで一時的な診察なので、またかかりつけに行くことになるし、普通にやってる病院に行った方がいいのかなぁと悩んでいます。
熱が上がったり下がったりで、普通の風邪じゃなかったらと不安で、できればレントゲンを撮ってもらえればなぁと思っています。みなさんならどちらに行きますか?
- HRK(8歳)
コメント

ふうら
大変ですね
私も今予防接種で下の子が微熱です、、
休日診療は小児科じゃない先生が見る可能性が高いので、私なら小児科医院いきます
うちの近くには休日やってる小児科医院ないので羨ましいです(´・ω・`;)

☆★
突発はやってますか?
突発だと熱が上がったり下がったりしますが…💦
私なら普通の病院へ連れていきます!
-
HRK
突発はまだです。。肺炎とかだったらと思って焦っていましたが、突発の可能性も捨てきれないですね💦
やはり普通の病院のがいいかもしれないですね・・- 5月3日
-
☆★
突発だと3~4日は上がったり下がったりします😢
はやく、よくなりますように(>_<)- 5月3日
-
HRK
普通の病院に行ってきて、結果は風邪でした・・検査とかして欲しかったのですが、肺の音も綺麗だし喉も大丈夫とのことで。
ありがとうございました😊早く良くなりますように💦- 5月4日

ふうら
以前上の子が頭をぶつけて救急受診したら整形外科の先生で、問診だけで終わりました、、
総合医院でもいつも子供を見ている先生がいれば安心ですね!
-
ふうら
あああ、返信場所間違えました😭すみません😭
- 5月3日
-
HRK
普通の病院も同じ風邪という診断でした。今日になって目やにもすごく出てきてしまって、結局眼科にもかかることに💦
ありがとうございました😊- 5月4日

くみ
うちもこの間1週間近く熱が下がらず、かかりつけ以外の小児科に行ったらヒトメタニューモウイルスという診断を出してくれました!
いつも行っているところよりもかなり親切に細かく見てくれ、何よりも原因が分かった事に一安心しました‼︎やはり小児科の先生に診てもらうのが一番かなと思います😊
何事も無ければ良いですね!
-
HRK
別の病院に行きましたが、あまり診てくれず・・多分直近でかかりつけにも行ってたからだと思いますが💦
原因も風邪としかわからず、少しモヤモヤですが、本人は元気なので様子を見てみます。ありがとうございました😄- 5月4日

退会ユーザー
熱以外に症状はありますか?
肺炎だとかなり辛そうにします
5日間熱が下がらない場合
突発性発疹
川崎病
アデノウイルス
などが考えられますよ!

HRK
熱以外では、咳、鼻水、目やにです。
眼科に行ったら結膜炎でした💦
個人的にはアデノでは?と思ってるのですが、検査してもらえずなのでわからず😔
ありがとうございました😊
HRK
副反応ですかね💦心配ですね😢
小児科専門というか総合医院みたいなところなので、専門医ってわけではないのです。
たしかに休日診療は当番制だから小児科の先生出ない確率ありますね💧