
コメント

咲良
痛みがある場合は動かない事ですね😂痛みが引かない場合は連絡されたほうがいいかと思います!
動けるなら左側ばかりでなくなるべく右を下にして寝ることもしたほうがいいかと😉
咲良
痛みがある場合は動かない事ですね😂痛みが引かない場合は連絡されたほうがいいかと思います!
動けるなら左側ばかりでなくなるべく右を下にして寝ることもしたほうがいいかと😉
「うつ」に関する質問
胃腸炎の嘔吐下痢はおさまったのですが、夫にうつさないために私がうんちした後いつまで毎回トイレ掃除続けたら良いのでしょうか?😅私と娘は同時になったので、あとは旦那だけなのですが、ウイルスって一応1ヶ月くらいい…
変な話でごめんなさい😂💦 頬にちゅーすることで喧嘩になりました😓 喧嘩の理由は、何年間いる中で私があまり愛情表現をするタイプじゃなく積極的に頬にキスをしてこなかったことについて、性格を変えようと努力しようとし…
生後一ヶ月で、風邪をひいてしまったようです。 兄の鼻風邪がうつったようで、鼻をフガフガさせ、たまにくしゃみが出ます。鼻水が垂れてくることはなありません。本人はいつもと変わらず、元気そうです。昨夜は普通に寝ら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mamari
やっぱり痛みあると連絡したほうが、いいんですね(๑-﹏-๑)
検診時に聞いたら、大きくなると痛むからしょうがないって言われるだけで😭
右下に寝ても大丈夫なんでしょうか?💡
咲良
確かに痛みます💧
けど痛みが何時間とか引かない場合は連絡したほうがいいです!
大丈夫ですよ^_^楽な体制で寝ていいみたいです😮
mamari
痛みぱなしだと連絡したほうが、いいですよね(๑-﹏-๑)
痛みおさまったり、また痛くなったりの繰り返しで😵
そうなんですね!!
血行悪くなるとか色々聞いて…右下にも寝てみます✨ありがとうございます!咲良さんは、もうすぐ出産なんですね💗
咲良
おさまったりの繰り返しなら大丈夫かと🙆♀️左右満遍なく寝れるのがいいみたいですよ、お母さんの楽に寝てみてください😴
そうなんです!笑。覚悟ができたので開き直って過ごしてます笑。 maaさんも自分のペースでゆったり過ごして、お体にお大事になさってくださいね^_^それでは✨
よっぴ♪
咲良さん
咲良さん
咲良さん