※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が寝ぐずりで困っています。ネントレについて成功率や経験談を聞きたいです。要相談です。

ネントレについて教えてください(>_<)

生後7ヶ月の娘ですが、新生児のときから寝ぐずりがひどく、お昼寝は布団に置くと起きるのでずっと抱っこの状態で、夜のみおしゃぶりで寝かしつけしてますが、私の腰が限界でお昼寝もちょこちょこおしゃぶりで寝かしつけることも多くなりました。

やっとの思いで寝かしつけても、夜は1〜2時間おきで新生児のときと変わらず、おしゃぶりをくわえるとそのまま眠るときもあれば、泣き止まないときはまだ抱っこで寝かしつけたり…明け方はミルク飲んでまた寝かしつけをしています。

私も日中は仕事をしているのですが、毎日寝不足で全然頭が回りません。

睡眠がとても浅く、少しの物音でも起きます(>_<)

離乳食も2回食でいっぱい食べてくれますし、生活リズムは問題ないときは思うのですが、個性なのかなとも思っていますが…さすがに辛くなってきました。

そこでネントレをしようかなと思っているのですが、成功体験はよく聞きますが、失敗したお話はあまり聞いたことがなくて…そんなに成功率は高いのでしょうか?

ネントレは元々しない予定だったのですが、そこまで成功率が高いのなら挑戦しようかなと思っています。

みなさんの経験談やアドバイスを聞かせてください!

コメント

かなざわ

私は仕事復帰前にネントレセミナーに参加しました。講師の先生(医療資格者)がやはり仕事復帰してから寝かしつけが大変だったから、育児の合間に勉強して、実践したそうです!

赤ちゃんは一人で寝るのが苦手だそうです。それを環境を整えてあげて、自分で寝る練習をしてあげる事をネントレと言うそうです。

まず、朝日を7〜8時までにを浴びるとメラトニン(眠くなるホルモン)を抑える事が出来、メラトニンは抑制されてからまた12〜15時間後(19〜22時)に分泌(眠くなる)そうです。

また、メラトニン(眠くなるホルモン)は暗くて静かな所の方が分泌されやすいので、寝る前にTVを見ない、寝る前は部屋を暗くするのが大切だそうです。

後は、お風呂上がりは体温が高い為寝る事が出来ないため寝かしつけの1時間前には済ませる。

寝室で、本を2冊読んだら『おやすみ』と部屋を暗くするなど、寝る前のルールを決める。と教えていただきました。

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    環境はバッチリ整っているとは思うのですが…なかなか子供によるみたいですね😭

    • 5月4日
みど

私は生後4ヶ月頃にネントレをしました!
一人で部屋に残して、泣いていてもすぐには戻らず、5分おきに部屋に行き、トントンしてまた部屋を出る、、、というやつです。
3日目くらいで 勝手に一人で寝るようになりました。夜中もあまり起きなくなったんですが、、、
たまたま横について寝かしつけたら、もう一人で寝られなくなりました😅
今はつかまり立ち、ハイハイもできるから一人で部屋に残しておくこともできず、、、疲れるまで近くにいて眠たくなるのを待っています😅
今までは必ず抱っこして寝かしつけてましたが、最近は疲れたら自分でゴロゴロして寝るようになりました!
こないだまで夜中何回も起きるから、夜間断乳を試みたんですが、全然通して寝るようにならなかったので、諦めました😅

私もネットや本で調べて試したのですが、十人十色というやつですね💦
赤ちゃんの性格や体質にもよると思います。
辛いなら、試してみてもいいかもしれないですね💦
今は 夜中に2,3回起きるくらいです、、、夜中も一人でゴロゴロしてまた寝るときもあります。

そんな状態で仕事をしておられるぺろさん、尊敬します😭😭
成功するといいですね🙌🙌

  • ぺこ

    ぺこ

    ありがとうございます!
    やはり全員が全員うまくいくことはないですよね😥
    私も泣かせるネントレのやつ一度試みたんですが、寝かしつけはなんとかできましたが、変わらず夜中起きるので結局意味なかったです😂
    もう一人で眠れるようになるまで耐えるしかないのかな。。

    • 5月4日
かなざわ

長くなるので分けます。

私は10ヶ月位でチャレンジしました。それまで寝かしつけを添い乳にしてたのですが、だんだん添い乳で寝なくなってきたので、チャレンジしました。

添い乳も寝かしつけルールの一部になっしてまっていたので、断乳したら大変と思い、授乳→本を読む→部屋を暗くする→ネンネタイムにしましたが、最初はルールが一方的に変わったので、1時間程泣かれました💦

抱っこして落ち着かせて、(抱っこしたまま寝かすと、それが睡眠ルールになっちゃうみたいなので)ベットに戻し泣き疲れて寝るのを1〜2週間ほど続きましたが、育休中だから頑張りました。

そうしてるうちに、離乳食も進み1歳2ヶ月位から勝手に卒乳し、部屋を暗くしただけで寝てくれるようになりました。

1歳4ヶ月からフルタイム仕事復帰してますが、6時起き→20時就寝です。本当に楽です。

最初は辛いですが、ベットで勝手に寝てくれると抱っこの疲労と背中スイッチも気にしなくていいので本当に楽ですよ!

  • ぺこ

    ぺこ

    ありがとうございます!
    夜中起きても抱っこやおっぱいせずにトントンで寝てくれましたか?
    私も寝かしつけまではなんとか2時間ぐらいかけてやってみましたが、夜中何度も起きるのでもう私が耐えきれなくて😭

    • 5月4日
  • かなざわ

    かなざわ

    授乳中はどうしても夜中起きちゃうみたいですね。(なんででしょうね?)

    私の場合は離乳食が進み+卒乳のタイミング辺りでネントレをしたせいか夜ほとんど起きずに寝てくれるようになりました。

    保育園入っちゃうと、寂しいのかスキンシップ求めてくるので(今まではそこまでは甘えん坊ではなかったのに)おっぱいも欲しがるのかも知れませんね。難しいのですが、思い切って卒乳(断乳)すると寝てくれるかも知れません。

    • 5月4日
あかり

4ヶ月頃に2週間くらいネントレしましたが、一人では寝れませんでした!というのも、わたしは寝つくまでの時間を短くしたかったのと、寝ぐずりをやめさせたかったので、2週間くらいで改善してきたのでネントレをやめてしまったんです💦今は7ヶ月で、一人では寝ませんがお布団におくと、トントンしてもらうために横向きになったり、私の手や顔をさすって目をとじるようになりました🙆日によっては泣きますし、一時間近くかかることもありますが、抱っこは不要になりました✨