
友達が旦那に親しく接していることにモヤモヤ感じている。気にしすぎか不安。
モヤモヤしてることがあります。
みなさんなら気になるか気にならないか知りたいです!
小学生からの仲の良い友達がいて、家も近所です。
性格は本当に良いです。
色んな人と仲良くなるタイプです。
その子は高校時代からお付き合いしていた人と結婚して今も仲良し夫婦です。
男友達も多く、男友達と2人でドライブやご飯も行ける人です。
私が結婚式を挙げた日、二次会の帰りに私たち夫婦を家まで送ってくれてたのですが、その車中で、私の旦那に携帯の番号を聞いていました。びっくりしましたが何かあったときに便利だからと言われて教えていました。
ちなみに結婚式が旦那と友達初対面です。
連絡はそんなには来ないみたいですが、私と友達で遊んだ日とかには旦那に、今日は〇〇(私)を連れ回してすみません。とかの連絡をするくらいだそうです。
私の旦那のことを〇〇(下の名前)さんと呼ぶのも気になります。ほかの友達の旦那さんのことは、普通に旦那さんって呼んでいます。
最近出産をしたのですが、使っていたもので良ければ貸してあげるよーと連絡が来たので、遠慮なく貸してもらうことにしたのですが、私が入院中にもかかわらず、明日〇〇さん(旦那)に渡しに行こうかな?というので、
私がいる時でいいよと言っておきました。
これ、私が気にしすぎですかね?
何かあるとまでは思わないんですが、なんかモヤモヤがとまりません。
- みのの(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私だったら無理です!!
いくら友だちでも所詮男と女!
何もないって信じたいけど、信じれません!!!
下心絶対あるやーんってなります!
その友だちと距離置きたくなっちゃいます😣

ぱぴぷぅ
誰とでも仲良くなれていい人なんですよね?家も近所だしなんかあったときのためにただたんに旦那さんの連絡先を聞いただけなんじゃないですかね?気にしすぎかなー?とは思いますが、気になるならそのお友達に、旦那さんに連絡はしないでほしいと言ってみてはどうですか?
-
みのの
やっぱり気にしすぎですよね!
ちょっとした考え方の違いですよね✨
私は友達の旦那さんに連絡先聞いたことなくて、友達本人と連絡取れればいいやと思っていたので💦- 5月3日

りーーー
ご出産おめでとうございます👶✨
私も男友達多いですが、連絡先は聞いたとしてもいちいち旦那さんに『今日は〇〇を連れ回してすみません』とは連絡しないです😅
もしかしたらみののさんと仲良しだから、旦那さんとも仲良くなりたいのかな?と思いました!
ただ少し図々しい(言い方ごめんなさい💦w)ような感じがするので、仲が良いならハッキリ一度伝えてみても良いかと思います。良かれと思ってやってくれてると思うので、一度言われたら気づくかも?!と思いました😊
-
みのの
ありがとうございます😊
家族みんなで仲良くなろうよってことですかね?その子ならそういうタイプかもです!
世話焼きなところもあります✨
優しすぎるんでしょうね😊
私が逆にドライなのかもですが💦- 5月3日
-
りーーー
家族ぐるみで仲良くなりたいんだと思いました😊✨
私は旦那と仲良い子が仲良くなってくれると嬉しいタイプなので、本当に仲良しの子は旦那の連絡先みんな知ってます。
なのでいつも私家族と友人で遊んだりご飯食べたりで私が楽しんでます😂
ただ逆の立場なら友人の旦那さんにそこまでは連絡しないので、そこはお伝えしてスッキリできると良いですね!- 5月3日
-
みのの
そうですね♪
引っ掛かるとこだけ伝えてスッキリさせるのが一番いいですね😊
ありがとうございます♡- 5月3日

やーこん
気にしすぎかと…笑
両方と連絡取れる人はいた方がいいと私は思います。
遊んだ日に一言連絡してくれるのも、逆の立場なら嬉しいしその人信用できるな。と思ってしまいます。
家族ぐるみで仲良く…とかご友人さんも思われているのではないでしょうか⁇
赤ちゃん用品も入院中持って来られても正直邪魔だし、退院後持ってきてもらうとか、旦那に受け取っといて!て言うと思います💦
-
みのの
やっぱり気にしすぎですか‼️
そうなんです!旦那もかなり信用していて、保育園とかも、その友達の子供がそこだからそこにしようとか、子供のかかりつけの病院も友達のとこと一緒にしようとか、家を買うときも友達の近くにしようってことになってそこに家を買ったり、友達のこと結構信用してくれてます!
家族ぐるみで仲良くってことですよね♡
ありがとうございます😊- 5月3日

iちゃん
なにか必要な時に連絡先交換するなら
わかりますが、、、
普通はなにもないときに友達の旦那に
ましてや結婚式の帰りに
連絡先なんて聞かないし
遊んだ日に連れ回してすみませんとか
送る意味がわかりません。笑
みののさんの
気にしすぎでははいと思います。
わたしでもかなり
気になります。笑
別に友達もみののさんの旦那とどうにかなってやろうなんて
思ってないと思いますが
少なくともかっこいいかいい感じの人だなとは思ってると思いますよ。笑
いくら友達の旦那でも第一印象よくない人の連絡先なんていらないですからね😅
-
みのの
そうなんですね😣💦
でも確かに結婚式の帰りはちょっと嫉妬?してしまいました💦
自分が束縛するタイプかもって思いました。
気になるっていう方もみえて少し安心しました!- 5月3日

ぷぅさん
気にしすぎではないと思います😖💦
私でも嫌です💧
元々が知り合いで、とかなら納得しますが、初対面でわざわざ連絡先聞いて有り得ないな…って思ってしまいました😅
-
みのの
気になる方もいてよかったです✨
気にしすぎって周りからよく言われるので今回もそうだろうなぁと思っていたので😅
優しくてとてもいい子なので、モヤモヤしてるところだけ伝えようと思います✨- 5月3日

あやか
私も友達の旦那さんにLINE聞くことはないですが、、
逆に、仲の良い友達には私の旦那とLINE交換してもらってます…😊
そしてみんな私と同じように、◯◯ちゃん(しょーちゃん、りょーちゃん、みたいな感じです)って呼んでもらってます!
旦那含めて遊びますし、みんなで仲良くなりたいので😂
ただ、友達から旦那にLINE来ることは無いみたいですね、、私の誕生日プレゼントの相談とかはすることもあったみたいですが笑
そのかわり、基本的に私含めた3人のグループLINEで連絡したりしてます!
私に内緒で連絡することは無いって感じですね(^^)
なので3人のグループLINE作って、そこで連絡するならやってもらうようにするのはどうですか…?💓
-
みのの
誕生日プレゼントの相談とかならむしろ嬉しいですね😍
グループLINE!
それいいですね✨
それならモヤモヤもおさまるかもです!
ありがとうございます♡- 5月3日
みのの
早速の返信ありがとうございます✨
ぽにょさま♡さんは無理なんですね😣💦
私も男友達多いのですが、2人で遊んだりはなくて、多分そこがモヤモヤしてるのかもしれません💦