

。
婚姻届はいつ出すんですか?

退会ユーザー
どう助けてほしいのでしょうか?
混乱しているのかもしれませんが、理路整然とした文章だと回答しやすいかと思います。

まい4姉弟ママ
婚姻届、認知届、出生届け…の順番かな?とりあえず…出産前に婚姻届終わらせてればよかったですね(*Ü*)
-
葵
婚姻届→認知→出生で問題ないですかね?まい4人目妊娠中さん
まい4人目妊娠中さん
まい4人目妊娠中さん
- 5月3日
-
まい4姉弟ママ
婚姻届が先がいいと思いますよー!結婚してれば二人の子供って扱いになるとおもいますー(*Ü*)
- 5月3日
-
葵
一気にだしても大丈夫でしょうか?
- 5月3日
-
まい4姉弟ママ
役所に一緒にいけるなら一緒に聞いた方がよいかもしれないですよ(*Ü*)
一緒にだしてもかまわないだろうけど受理の順番によっては出生後の結婚で認知したって戸籍になるかもしれないですからね(*Ü*)- 5月3日
-
葵
わかりました
- 5月3日

退会ユーザー
とりあえず先に婚姻届出した方がいいと思います💦💦
婚姻届より先に認知届けだしたら、非嫡出子なっちゃいますよーー💦💦
-
葵
同時はどうなりますかー
- 5月4日
-
退会ユーザー
同時の場合認知届けって必要なんですかね!?!?役所の人に聞いてみた方がいいです!
- 5月4日
-
葵
ですよね
- 5月4日
コメント