
旦那が派遣切りに合いました。3月まで働いていた会社がとてもブラック(…
旦那が派遣切りに合いました。
3月まで働いていた会社がとてもブラック(15時間拘束、休みほぼなし、手取り18万ほど)だっため、4月から派遣で肉体労働をしていました。
契約としては4月いっぱいだったのですが、先方の上司の方に気に入られゴールデンウィーク明けからも働く予定でした。
またフォークリフトの資格を取れば社員候補として雇って頂けるとのことだったので、フォークリフトの学校の予約などもしていました。
それなのに今日やはりゴールデンウィーク明けからの仕事は無かったことに、との連絡がきました。
派遣切りは仕方がないと分かっていても旦那はとても落ち込んでいて鬱になっています。
慣れない力仕事で体がガタガタ中、頑張って仕事に行っていた旦那を毎日見てきたのですが、どうやって慰めればいいか分かりません。見ていて本当に辛そうでなんと声をかけていいか分かりません…。
その後すぐに別の派遣先に電話をし、後日仕事の話と仕事の紹介も含めて食事に行く約束をしていました。
もうすぐ子供が産まれるので旦那も焦っていると思います。
4月まで働いていた職場は人間関係がとても良くて旦那自身もここでずっと働きたいと言っていました。
それなのにこんな結果になってしまって残念で仕方ありません…
貯金があるので子供が産まれてからもしばらくは暮らしていけます。
ただ今回のことて旦那が仕事に対するやる気などを失っていないか心配です…
なかなか無いことだとは思いますが、もし皆さんの旦那様が同じ立場になったら皆さんはどうしますか?
そっとしておくのがいいのでしょうか…
- りな(6歳)
コメント

cz
切り替えるまで私ならそっとしときます。
多分旦那さんも苦しんでると思うので。

りか
大変でしたね。
うちも似たようなことが子供生まれた直後にありました。
旦那はショックだったとは思いますが、サッと切り替えて新しいところを見つけてきました💦
災い転じて福となす、という感じで、前より家から近く、待遇も悪くないところに決まったので、3年経った今では良かったね、と話しています。
-
りな
ありがとうございます。
りかさんも似たようなことがあったんですね。
うちもたぶんゴールデンウィーク中に別の派遣先から仕事の紹介をされると思うので、そこが良いところなのを祈るばかりです…- 5月2日

みかん
落ち込んで仕方の無い状況ですが、今こそ、求人倍率も最高潮で、転職にはもってこいの時代です。
正社員で、いくらでも前より高待遇の職がみつかるはずです!
なんなら、今そのような状況の旦那様はラッキーだと思います。(実際仕事辞めるのは勇気のいることですかから・・・)
色々な転職サイトを見るといいですよ。旦那様に気力がなければ、りなさんが良さそうなお仕事をいくつか見つけて、「こんなのどお?」と聞いてみては。
貯金があるのなら、あまり焦らず、ずっと続けられる、好きな仕事、よい職場を探してみるのもいいと思います。
私は仕事で採用をしているので、今なかなか採用できないし、希望年収も高いので、ほんと大変です^_^;

Na
私の旦那も出産間近に仕事をやめたり色々ありました😅
そのとき、どうするの?とか色々聞いてたら逆に不機嫌になってしまったので、そっとすることにしました。そしたら吹っ切れたのか、今はとりあえず派遣でたくさん働いてくれて、新しい仕事を前向きに探してます!旦那さんの性格にもよると思いますが、私はそっとしてあげたほうが良いのかなと思いました!

ぷー
出産前に辛いし大変でしたね😢いまはそっとして、きっと可愛い我が子みたらまたがんばらなきゃってなるとおもいます🤗✨
りな
ありがとうございます。
そうですよね、一番苦しんでるのは旦那自身ですよね…
今は寝てしまったのでとりあえずそっとしておこうと思います。
cz
多分ですが話を聞いて欲しいときがくると思うので意見を言わずにただ、聞いてあげてみて下さい。