
友達の結婚式後の二次会での飲食や喫煙に悩んでいます。妊娠中で食欲がなく気持ち悪いため、欠席を考えています。友達に妊娠を正直に伝えても大丈夫でしょうか?
妊娠9週目です。
3週間後の友達の結婚式に出席するのですが、その後の二次会をどうしようか迷っています。
最近は食欲がなく、常にちょっと気持ち悪い感じです(吐くほどではないのですが)
あまり食べられないし、周りで喫煙している人がいると心配なので、欠席する方向で考えているのですが、友達には正直に妊娠していることを告げても大丈夫でしょうか?
大学4年間を共にした大切な友達です。
アドバイスお願いします。
- 💎Lily🍅(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ザト
安定期前ですし、伝えるのはユリーヌさんの判断になりますが、私なら万が一があった時も話せる友人しか結婚式には出席しないので、結婚式に出席するほどの友達なら言いますね。(>_<;=;>_<)。
妊娠初期に長時間足を出しているのも心配ですし、個人的には二次会は欠席した方が良いと思います。

みーさんママ
まだ安定期にも入っていないので、あまり大勢の人には言いたくないですが、大切な友達だということですので、言います。
一応、まだ安定期前なのであまり言わないで欲しいんだけどとは付け加えると思います。
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます!
他の人には黙っててもらうように伝えて、報告しようと思います。- 10月26日

なるち☆
私ならまだ早い時期だから他の人にはまだ黙ってて欲しいんだけど、実は…
みたいな感じで話します!
妊娠してることを言っておいたほうが万が一当日具合悪くなったり急に入院とかってなった時にお友達も最初から分かってた方がいいかなぁ、、と思います
あと二次会を欠席する理由をちゃんと言った方がそのあとモメゴトになることはないかなぁ…と(*>_<*)
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます!
そうですね、万が一のことを考えると前もって伝えておいた方がいいですよね。
今から連絡します!- 10月26日

ままり
私は、14週の時に二次会のみ誘われました!
返事した時は、9週でつわりがあり、全然食べれない状況で、14週なら落ち着いてるかなーと思ったんですが、結局、夜だし何かあったら心配なので諦めました!
今ではつわりも少しよくなってきましたが、夕方になると頭痛やまだしっかり食べれません。他の呼ばれた友達や当事者に迷惑かけたかもしれなかったので、やめて正解だったとおもいます!
結婚式で何かあると怖いし、後から言うと失礼かな?と思うので、結婚式するお友達には、妊娠してる事を伝えた方が良いと思います!
結婚式から二次会は待ち時間が長いし、やめた方がいいかなと思いますが、もし行くなら体調次第で途中で帰らせてもらうかもと伝えておけばいいのではないでしょうか?
私は当事者の子に、まだ周りの子には黙っててもらい、2ヶ月後くらいに、グループで集まって、お祝い渡すつもりです^ ^
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます!
確かに式から二次会って時間空きますよね…
正直に伝えて欠席することにします。
その分結婚式や披露宴で盛大にお祝いします!- 10月26日

りさっくま
私も妊娠初期でつわりがある頃に結婚式に出席しました(*^^*)
二次会は友人に妊娠していることを告げて参加しませんでした!
ちょうど、その友人も妊娠中だったのでいろいろと配慮してくれました(*^_^*)
挙式、披露宴だけですが、終わる頃にはヘトヘトになりましたよ(*_*)
つわり真っ只中だったんですが、不思議と吐き気は治まり料理は完食できました(笑)
ご友人には妊娠していることを告げて、周りには公表しないで欲しいと伝えれば良いと思います(*^_^*)
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます!
挙式と披露宴だけでも大変なんですね…
そしたら二次会の件はやっぱり友達にきちんと話してみます。
私も料理は完食できるといいな。笑- 10月27日

mayuko
私も先日高校の友人の結婚式&二次会があったのですが、どちらもキャンセルしました>_<。
当日の体調次第とも思っていたのですが、つわりで食べれるものも少なく、立っているのもツライ状態だったので泣く泣くキャンセルとなりました;o;
…二次会となると確かにお酒&タバコのお席で周りのテンションも高くなって、ぶつかって最悪転んだりしそうなのでちょっと怖いですね>_<
お話してみたらご友人さまもきっと、ユリーヌさまのお身体のことを大切に思って分かってくださると思います♪(*^^*)
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます!
立っているのもツラいとなると大変ですね…
私も当日の体調はどうなるかまだ分かりませんが、挙式と披露宴だけは出席したいと思います。
とっても優しい友達なので、ちゃんと話してみます!- 10月27日

ぷにまな
式と披露宴は参加される予定なら二次会は欠席でいいかと思いますよ✋
私もちょうど11週くらいのときに二次会だけ呼ばれてて、参加でお返事してましたが、つわりがひどくて参加できる状態ではなかったので、新婦に妊娠の件含め欠席の旨を伝えました。
欠席なら結婚祝いくらい用意しないとなーと思っていたのですが、ちょうどみんなで結婚祝いを用意してたので、そこに便乗させてもらいましたよ☺
主さんは式、披露宴出席されるということですし、お祝いなどは必要なしで大丈夫だと思います!
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます!
友達に正直に伝えたら、おめでとうと言ってくれました。
体調のことまで心配してくれました。
話して良かったです(^^)- 11月1日
💎Lily🍅
コメントありがとうございます!
やっぱり体調面が心配なので、正直に伝えて欠席することにします。