
明日の帝王切開で全身麻酔が危険とのことで、腰椎麻酔のみで手術することになりました。腰椎麻酔のみで手術を乗り切った方の経験を教えてください。
明日予定帝王切開なのですが、上の子の風邪がうつってしまいました💧💧
手術は、腰椎麻酔で赤ちゃんを出して、対面したら全身麻酔で閉腹処置をしてもらう予定でした。が、全身麻酔が危険とのことで、腰椎麻酔のまま最後まですることになるかもと言われました😱
前回の全身麻酔直前もお腹を引っ張る感じとか気持ち悪かったので、術中ずっと起きていることが不安です😣全身麻酔使わない病院だってあるんだよと先生に言われたので、腰椎麻酔のみで手術乗り切った方のお話おうかがいできたら、教えてください😅💦
- たわむ(6歳, 9歳)

退会ユーザー
三回とも腰椎麻酔でした✨
私は麻酔が効きやすく、きれやすいタイプで、次女の時に術中にきれてしまってかなりの痛みで気持ち悪くなったりしたため、三女の時は軽く違和感が出始めた頃に早めに追加の痛み止みたいなのをしてもらってのりきりました❗

退会ユーザー
ついこの前予定帝王切開でした✩︎
何故か手術をすると毎度毎度
出血量が多く血圧が急激に下がってしまいそこから震えと吐気が止まらなくなってしまう為全身麻酔を使うのですが今回はどうしても出産後赤ちゃんと対面したいために使わず乗り切りました😂
私の場合今回も出血量は多く
震えと吐気が止まらなくて
何度も先生に麻酔を使うか聞かれましたが😂「だ、だ、だ、大丈夫です(;_;)」って答えてました💦
先生が上手いせいか今回は
痛みはそこまでなかったです!
なので先生の腕次第かと思いますが
何だかんだ乗り切れますよ✩︎

みぃ
こんばんは(*^^*)
私は昨年12月に娘を帝王切開、腰椎麻酔で行いました。
確かに赤ちゃんを出す時に押されて引っ張られる感覚。胎盤を出しているであろう手の動き・・・気持ち悪いですよね(><)
私は途中で麻酔が切れてしまったらどうしよう!とばかり考えてました笑
終わってからは傷口?子宮?が痛くて(;-;)手術した日の夜は寝れなかったです・・・。
でも手術後は主人がずっとついていてくれて、赤ちゃん元気だよ!明日会おうね!と話してくれてたので乗り越えれました笑
お子さんに会えるのが楽しみですね♡

なあな
私は2人帝王切開でした。
2人とも腰椎麻酔のみでした。
血圧低下による吐き気、嘔吐は術中ありましたが、昇圧剤をその都度使ってもらい乗り切りました。
痛みは術後2時間後に切れ始めるまではずっと麻酔がきいていました。

退会ユーザー
緊急帝王切開でしたが、麻酔を入れるのが手間取ったくらいで、効いてしまうとなーーんにも感じませんでした。
私の場合は、術後も回復良かったので、先生が上手だったのかな~と思います。
手術中は麻酔医が話し相手してくれたし、赤ちゃんにすぐに対面も出来たし♥️良かったです🎵大丈夫ですよ✨
なるべく早く手術終わりますように‼️頑張って下さいね。

R.A.mama
今日の午後、予定帝王切開で出産しました!!!上の子同様、腰痛麻酔のみでした✨緊急帝王切開じゃない分、前もって点滴やカテーテルが済み、麻酔したらすぐ手術だったので、手術時間は30分程でした!!!
引っ張られたりする感じはありますが、痛みは術後麻酔が切れるまでは平気でした!!!
産声も聞けて、顔も見れるので、腰痛麻酔での手術頑張って下さい✨
あたしの病院は、術後部屋に赤ちゃん連れてきてくれて、抱っこもすぐに出来ました😘🙌🏻勿論、横たわったままですが💦w
コメント