※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ☺︎
ココロ・悩み

義母が娘や家族のことに干渉し、細かい情報を聞いてくることにイライラしています。同居初期はひどかったが、最近は改善。プライバシーを尊重してほしいと感じています。

悩みというか、つぶやきというか…わたしの考えというか…

聞いてくれたら嬉しいです!


義母のことです。
娘のことや、私、旦那のことですぐ情報を仕入れようとしてきます。


例えばですが、

保育園の入園について
その日撮った写真や動画
買った服
娘が使うもの(おもちゃ、マグマグや食器類)
使っているおむつやおしりふき



こういったことについてすぐ口を出してくるのです

どこで買ったのか
いくらしたのか
どうやって使うのか
他にはどんなものがあるのか

5W1Hを逐一報告です
というかほぼ尋問…笑笑

旦那はそれに慣れてるから普通ですが、私からしたら異常です🙄

それに加えて娘に買ったものとか私が使おうとする前に手を出してきます
前回も書きましたが、そんなものは要らないと言ってたくせに抱っこ紐一番最初に使われました←悲報

最近は軽くなりましたが、同居したての時はすごく酷かった
旦那も最初は気にしてなかったみたいですが、私がものすごく怒って伝えたら納得してくれてだめなものはだめだと言ってくれるようになりました。

私は独占欲が強いのでその日どこに行ったとか、何したとかいちいち聞かれたくないし答えたくないです。
なんでそんな日常のことまで共有しないといけないのか…

イライラ絶えないです
もうちょっと放任してほしい

コメント

猫LOVE

分かります!私も同居してた頃にお義母さんがすぐに色々聞いてきたり、買い物に一緒についてきたりしてウザかったです(^◇^;)

  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    うーわ!
    それウザいですね!!
    でも最初はうちもそうでした…笑笑

    • 5月2日
りなぴこ

私の義母もちょっと似たところがあります、、、

主人のシフトが出たら送ってとか保育園入れるかもと言えばいくらかかるの?どのくらいの時間行くの?休んだりできるの?(自分が会いたいから)
写真動画送って、、、

自分の親ならきっと気にならないんだろうけど義母だとなんか詮索されてるというような感じがして嫌です。


最初の頃は細かく伝えていましたが最近は所々無視したりそうですね〜とテキトーに返したり、、後はスタンプで返しますね。笑笑


主人には連絡取らないのよ〜子離れしてるからね〜って自慢げに言われますがじゃあ私もほっといてくれ、、となります😩

  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    なんだそれ🙄笑笑
    めんどくさいですよね…
    主人に聞けよって話ですね!笑笑
    ご主人は返事とかしないんですかね?

    • 5月2日
  • りなぴこ

    りなぴこ

    子離れしてないとお嫁さんが嫌がるからって大学で一人暮らしのときからほとんど連絡してないの!連絡しても用が無いと返ってこないしね〜!と言われました。元々同居でしたが解消したら色々聞いてこられて余計にめんどくさいです😭

    • 5月2日
  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    嫁に聞いてきてたら話にならないですよね!笑笑

    私も今それが恐怖で同居の今から対処法考えてます…
    別居したらしたで家に来そうだなって思ってて…
    旦那が実家の周辺がいいって言ってますが、私は断固拒否。
    せめて最低でも車で10分くらいの距離がいいです

    • 5月2日
めぐみん♪

暇なのか多干渉の毒義母さんは大変ですね…💦

同居でもプライバシーがないのは嫌ですよね。

  • にこ☺︎

    にこ☺︎

    毒とまではいかないですけどね…なんか人の事が気になる性格っぽいです
    新しい物好きで、私達夫婦が音楽の事などで会話してると絶対聞いてくるし、その曲を教えたらアプリに落として聞いてます…笑笑

    • 5月2日