
1歳1カ月の子供の断乳について相談です。昼の授乳を減らし、夜だけの授乳に慣れたら、牛乳やフォローアップミルクをあげるべきか、寝かせ方や夜中の対応についてアドバイスを求めています。
1歳1カ月の子供がいます٩(ˊᗜˋ*)
そろそろ断乳を考えています。今は昼に1回〜2回と寝る前、夜中2回くらいと平均4回〜5回授乳してます٩(ˊᗜˋ*)
一気に辞めるのは子供も辛いと思うので、まずは昼の授乳を辞め、寝る時と夜中だけにしてみようと思います。
夜だけの授乳の生活に慣れたら、断乳したいのですが、その場合寝る前に牛乳やフォローアップミルクなどあげた方が良いのでしょうか??
今は添い乳で寝かせているので、どのように寝かせたらいいのか、夜中泣いたらどのように対応したらいいのかわかりません(T ^ T)
(ひたすら抱っこなのか、しない方が良いのかなど…)
こんな風にやったら上手くいったょー!などアドバイスがあれば教えてください。
- チャチャ♡
コメント

MARS
うちも断乳は大変でしたよ〜(>_<)
うちは昼も夜も一気に辞めました!
3日間は地獄です。
添い乳だったので寝かせるのも
ほんとに大変でした。
だっこしたり歌ったりとんとんしたり
ひたすら旦那と頑張りました。
最終的に背中をもしょもしょしたら
寝てくれました。
大変でしたが断乳してからの寝かしつけや夜泣きもだいぶ楽になりましたよ(^ω^)

あいば
うちも1歳1ヶ月でやめました!
昼間の断乳を1歳頃から始めて、そしたら母乳の出が悪くなってしまったのでそのまま断乳しました💦
寝かしつけも添い乳だったので、おっぱいが出なくちゃ寝かせられなくて意味ないなぁと(。-_-。)
うちは初日だけは泣き続けて、おんぶしたり抱っこしたりいろいろして大変でしたが、二日目からはトントンであっさり寝てくれるようになりました。
その子によると思いますが、うちは朝まで起きなくなりました!
1歳児検診の時に昼間は母乳あげてないという話をしたら牛乳を1日に250mlくらは飲ませてと言われたので、朝と寝る前にあげてます。
-
チャチャ♡
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)
1日で泣かないで寝てくれるようになったんですか(๑°ㅁ°๑)‼✧
うちもそのぐらいアッサリと諦めてくれればいいんですが…- 10月26日

naaami
私も寝る時と夜中泣いたときだけのおっぱいになったので断乳しました!ちょうど1歳くらいです。
牛乳もフォローアップも特には飲ませませんでしたが、1歳過ぎに保育園に預ける予定で牛乳を飲めるようにしておいてくださいとだったので日中飲ませるようになりました。
夜はYouTubeのディズニーのオルゴール聴かせたり、トントンしたり・・・。泣いてもしばらくは放っておきます。1週間ほどしたら落ち着いて寝るようになりましたよ( ¨̮ )
-
チャチャ♡
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)
オルゴール良いですね❤️
泣いてすぐ抱っこしちゃうと、オッパイでなく抱っこして欲しくて夜中起きると聞いた事があるので、抱っこした方が良いのか、泣いても抱っこしない方が良いのか悩んでます…(−_−;)- 10月26日
チャチャ♡
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)
一気にやめた方が子供も諦められるんですかね??
オッパイは絞ったりしましたか??
うちの子もオッパイがないと寝れないので不安です…(−_−;)
MARS
断乳する前から「もうすぐおっぱいバイバイしようね」って言うようにして断乳当日朝だけあげました。めいいっぱい最後のおっぱいをあげました。昼からもうあげなかったです。旦那におっぱいにアンパンマン書いてもらうとおっぱい見ても吸わなくて号泣。背中もしょもしょや耳もしょもしょ効くみたいですよ!
断乳は旦那さんにも協力してもらわないときつかったので年末年始のおやすみに合わせて行いました(^ω^)
でも一度やったら途中で与えてしまうのは逆効果らしいです!
一度やったら最後まであげちゃ駄目です(>_<)
お子さんもお母さんもつらいですけどがんばってください!
3日とりあえず耐えれば4日目から落ち着きますしあんだけおっぱいないと寝れなかった息子が今じゃとんとん少しすれば寝るようになりました!
チャチャ♡
オッパイにアンパンパン(๑•̀ㅂ•́)
私も試してみようかな…笑
親子で試練ですね(T ^ T)
頑張ってみます(๑•̀ㅂ•́)✧色々ありがとうございます❤️