
コメント

ひなママ
希望されるなら、ステップアップしていいと思いますよ!

ひよこmama☺︎
タイミングで治療してましたが、人工授精へのステップアップは先生の方針に従いました☺︎
人工授精でもすぐに授かるわけでも無かったのでもうすこし早くても良かった…と思うぐらいです….体外にはしないと決めていたので、人工授精は先生が言うより長くやりましたけど😓
人工授精は名前的には人工ですが
自然妊娠と変わらないので
抵抗が無いので有れば進めても良いと思います☺︎
ベビちゃん授かりますように♡♡
-
みー
人工授精は私は抵抗ないのですが・・・主人の方が少し抵抗があるようで💦私はすぐにでも人工授精にステップアップしたいですけど・・・まずは主人との相談ですね
- 5月2日
-
ひよこmama☺︎
人工授精は旦那さんは自慰をしなくてはいけませんが、良く言うとそれだけで済みます☺︎
奥様の方は例えば卵管造影検査とかになると少しだけシンドイかもですが、
人工授精で何か身体に負担がかかるとかは無いと思うので、体外よりかはまだ気楽だと思います☺︎
お薬飲んだり注射したりは検査のためにすることはありますが….
私自身年齢的なこともあって、
少しでも早くしないと人工授精であっても
妊娠の可能性が減ると思ったので、
ステップアップは先生のお話の時点ですぐにすることにしました。
旦那様の抵抗してるお気持ちの内容は何かはわかりませんが、
人工授精も体外授精もすぐに結果が出るとは限らないので、
旦那様とよくお話をして
次のステップにいける事お祈りしてます♡♡- 5月2日
-
みー
そうですのね💦やはり人工授精となると女性の方が負担が大きいですよね💦主人はなぜが自慰するのが嫌となんともわがままなことを言って拒否してるんです😭- 5月2日
-
ひよこmama☺︎
男性のプライドなのかもしれませんね😅
あとは旦那様がお子様をどれだけ欲しいかの気持ち次第で、折れていただけたら良いですね😓
説得?話し合い、頑張ってください☺︎☺︎- 5月2日
-
みー
ありがとうございます。とりあえず説得してみます。😊
- 5月2日

のの
夫婦で話し合ってステップアップしたいと思えば先生に相談してもいいと思いますよ😊だいたいどこのクリニックも5~6回を目安にステップアップになると思いますしみーさんの場合タイミングでも可能性があるからクロミッドで目安の回数まで行こうと先生は考えてると思います。ステップアップするとお金もはねあがりますし。私は5回目の可能性を信じてクロミッドでタイミングしましたがダメだったのでステップアップして今人工授精しています。
-
みー
可能性があるのなら出来ればお金もかからないタイミングでいきたいんですけど・・・タイミングで何度もダメだと次のステップにと私は思ってるんですけど、これがまた主人が人工授精に少し抵抗があるようで・・・なのでいつも話が交わらないんです😂主人は先生の言う通りにした方がいいと頑なに拒否します。
主人ともう一度話あってみます。- 5月2日

桜桃🍒
今おいくつですか?20代って事であれば5回やってみてから次に行ってもいいのかなーと思います。
私も30代でしたが、1回目タイミングで妊娠に至ったので、その後5回続けてみましたけど妊娠に至らず、人工授精に切り替えました。普通なら人工授精も5、6回してから体外受精にステップアップするとの説明でしたが、年齢的に早く次に行きたいと伝えたら、んじゃ3、4回してみてダメだったら次に行こうという話になりました。
そしたら2回目で妊娠に至りました。
相談すればなるべく希望に沿ってくれると思いますよ。まず相談してみたらいかがでしょうか?
-
みー
今35歳と高齢になっちゃいました。
なので焦りもあり、私的には早めに次に進みたいんですが・・・3回目あたりの時に一回先生には相談したんですが、なぜかスルーされちゃってまして😅💦
それに主人が人工授精に少し抵抗があるようで😅中々自分の思うようにならなくて、
また主人と話あって先生にも相談してみます😊- 5月2日
-
桜桃🍒
私は34歳なので、変わらないですね⑅︎◡̈︎*ご主人は自宅で自慰行為をするのが嫌なんですかね?私今まで2つの
病院で人工授精したんですけど、自宅で採取した物を持っていくだけなので、ご主人の負担はないかと思うのですが…
女性なんて毎回あられもない姿で色んな場所を見られたり、入れられたりしてるのに、ご主人はもっとみー様の負担も考えて欲しいですよね。
私からしたら、出すだけでいいんじゃん、です。
うちの旦那なんて、自宅で採取したのにもかかわらず、人工授精の日に付いてきて、待合室で待っててくれましたけど。だったら病院で取ればいいのに、と思いましたけど、看護師さんに
自宅からで結構ですよ、と言われたので。- 5月2日
-
みー
その通りです。自慰行為が好きじゃぁないと😂いい歳してと思ってるんですけどね😭
とりあえずは旦那を説得してみます。⭐️- 5月2日
みー
ありがとうございます😊主人とももう一度相談してみます