![しるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆★まりも★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★まりも★☆
ごめんなさい、私ではなく友人のお子様の話なんですが、、、
1歳8ヶ月まで歩けなくて、
友人も心配していましたが
やはり筋力はしっかり発達しているので
歩き出してからはとても早かったです!!
歩き始めはうちの子の方が早かったですが、
その子の方が歩くの上手でした✨
いろいろ比べちゃいますよね(>_<)
個人的な意見ですが、
手を繋いでゆっくり歩けるなら
心配いらないと思います🎵
![Me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Me
小牧に住んでます☺︎
歯科健診や、保育士さんとの面談的なのやりました。
うちは1歳半になってようやく歩き出しました。たしかにその頃は、一生歩かないんじゃないか😨とか、大げさかもですが、周りと比べては気にしてました。
でも、よく聞くように、歩き始めると早いです!今じゃ逃げ足早く、毎日大変です🤣
その子その子で、タイミングがあるようなので、大丈夫ですよ^^
-
しるちゃん
コメントありがとうございます!
発達が遅いのかとか再検診させられるのかと余計なことばかり考えてしまって(´-﹏-`;)
そのうち歩きだしますよね!- 5月2日
-
Me
私の友達は、言葉が少ないからっと、再検査されてました。
あたった先生によるかもしれないですね😅- 5月2日
しるちゃん
コメントありがとうございます!
大丈夫なのかな?と心配してましたが‥まだ歩かない子もいると聞いて少し安心しました(汗)
☆★まりも★☆
うちの子は身長が低くて
大きな病院紹介されて
いろんな検査されたりしました(;_;)
すごく可哀想でしたが、
結果問題ありませんでした❗
検診で大きな子を見るとすごく不安でした(^^;