
友達の結婚式に呼ばれて、赤ちゃんがいるため二次会に参加できない状況。誘いを受けて悩んでおり、子供や旦那のことも考慮してどう断ればいいか相談中。
友達の結婚式に呼ばれて近所の式場に行くのですが…
4ヶ月の赤ちゃんがいるので旦那に預けて
披露宴だけ行こうと思ってました。
まだあまり離れたことがないから二次会はごめんねと断ったのですが…
数日後「やっぱり二次会も来れないか」と言われて迷っています。
ぜひ来て欲しいという気持ちは嬉しいのですが(T-T)
完母だし、長時間離れるのは不安です。
披露宴後から二次会までに時間があるから一度帰ってからまた来れないかと言われ、近所なので行けなくはないですが
正直不安なので二次会は気が進みません。
子供の事が気になって楽しめない気がします。。。
旦那さんにも人見知りがあるから、難しいといったんですが
「旦那さんがんばれー!」と言われてしまいました(T-T)
もちろん悪気はないし、子供がいない子なので理解がないのは仕方ないかな…と思っていますがどう断ればいいでしょうか?
アイディアお願いします(><)
- りんりん🍎(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
もうそこは、頑として!二次会はごめんねー
と言っておくだけでいいかと?
当日バタバタして、きてー!とか言えないから披露宴終わったらすぐ帰るかたちでいいかと?
4ヶ月で完母だと..行く前に飲ませて、搾乳するか?冷凍母乳?にしてお願いしなきゃですしね、
それに披露宴二時間ぐらいだとして、
胸もパンパンになりますよ!!
ほんと、悪いけど子ども産んでみないと分からない気持ちですが💦
りんりん🍎
ありがとうございます!!
たしかに色々理由を伝えても結局は子供がいないとわからない気持ちですもんね😥率直に、今回はごめんねとだけ伝えたいと思います。
哺乳瓶拒否なので搾乳や冷凍もダメなんです😢
とても参考になりました!ありがとうございました💕
退会ユーザー
うちは、ミルク拒否でしたから
まぁ、搾乳したのなら飲んでくれましたが。。
哺乳瓶拒否なら、なおさら..帰らないと😰😰
赤ちゃん脱水になってしまいますよ。。
披露宴だけでも二時間ぐらい?かかりますからね。。
授乳してすぐ行って、帰ってじゃないとですね。
りんりん🍎
それが近所の式場なので披露宴終わって、一度帰って授乳して、また二次会もに行って…が可能なのです😢
なので来てって言われちゃってるんですよね(><)頑張ればなんとかなるんですが、それでも長時間離れるとなると不安なんです😢
挙式をみて、一度帰って披露宴に行く予定です。
披露宴は3時間くらいかかるみたいで、、、。二次会は夜になるので断っても変じゃないですよね(T-T)?
退会ユーザー
そんな近場なんですか?電車も乗らないかんじですか?😅
挙式みて、授乳、披露宴する予定なんですか?
ハードじゃないですか?
駐車場か式場で旦那と赤ちゃん居られる場所ないんですか?
挙式と披露宴合わせて、ずっと居ても約五時間ぐらいはかかりますよ?
二次会は、何時からですか?
披露宴終わって授乳して二次会行けるのなら
行ってもいいのでは?
りんりんさんがどこまで見たいか?ですね💦
りんりん🍎
車で10分以内の場所なんです(><)
なので頑張ればできるじゃんって思われちゃうんですよね😢
すっごくハードです!!!
正直きついなぁと思ってます(・・;)
式場で旦那さんに待ってもらうのすごくいいですね♫そうしようと思います!!
二次会は18時からです😢
たしかに私の気持ち次第ですよね!赤ちゃん優先したいので、二次会はごめんってはっきり断りたいと思います!!相談に乗ってくださりありがとうございました😭
退会ユーザー
車で10ふんのところなんですね~🎵
それは近いですね!
だけど、やはり色んな人がいるし何があるか分からないので、行き来はハードですよ。
ベビーカー持ってきてもらって、たまーに抱っこしたり、りんりんさんが授乳すれば過ごせるかと?
まぁ、旦那さんがどこまで見てられているかですね😅
18時からだと結構長くなりますね。。
それに、多いとこいって菌もって帰っても(笑)
赤ちゃん優先するのなら、断ることも大事ですよ。
まぁ、楽しんできてくださいね♥️