
義理両親と出掛けました。お店の中で義母が抱っこしていて、そのまます…
義理両親と出掛けました。お店の中で義母が抱っこしていて、そのまますぐ近くのお店に行くことになりました。そしたら義母が私は散歩して行くからと言って娘を抱っこしたまま勝手に歩いて行こうとしました。お出掛けは皆で車で出掛けていました。すごく嫌だったんですけど、やっぱり私が心が狭いだけですか?😞義母が抱っこしていて娘が私の方に手を伸ばしても、抱かしてもらえません。おもちゃで誤魔化したりします。それで娘がぐずると、今機嫌悪いのと言います。でも私ももうそういう先入観で見てしまっているのも悪いと思います😞😞
- 🐼🐰🐨(7歳)
コメント

mama🐻💛
それは嫌ですね😢
娘ちゃんが手を伸ばしてるのにおもちゃで誤魔化すって娘ちゃんが可哀想です。
狭くなんてないと思います。
同じことあったとしたら私もそう思います。

エイヤ
ふつうにやめてほしいです。
自分の孫だからといって親より出しゃばるのはいただけません。
私は両親も家族も友人もそーいう人たち無理です。
-
🐼🐰🐨
こういうことがありすぎて、私が気にし過ぎなだけなのかと思っていたので、そう言ってもらえて良かったです😭✨
逆に実母は何をするにも私に確認して来るので、余計に何でって思ってしまいました💦💦
回答ありがとうございました❤︎❤︎- 5月1日

はなち🌷
嫌です!お前の子じゃねぇ!はよ返せ!って心の中で思います(笑)
義実家に遊びに行った際に私がお手洗い借りてる最中に義母が近所の公園に勝手に抱っこで連れていきました。しかも真冬なのに裸足&薄着で。私の目の届かない所に勝手に連れていくのは嫌です。一言断りがあるならまだしも、「勝手に」って所が、腹立ちます😂
-
🐼🐰🐨
そうなんですよね‼️全部勝手になんです😤😤
主人ですら娘連れて庭に行ってもいいかって聞いてくれるのに(笑)
だんだん怒りになって来ました😂😂
回答ありがとうございました❤︎- 5月1日

さとちゃん
私はそうなったら
「ママがいいねー!はいよー戻っておいでー!」とひょいっと子供を取り上げます🤣うちの義父がそんな感じの人ではっきり言わないとわからない人なので割と冷たくきつく言います笑
-
🐼🐰🐨
主人もそうすればいいって言ってくれてるので、次からはそうしてみようと思います‼️主人も母親は悪気はないと思うと言ってるので、わかってないのかもしれないです😶でも主人にははいお父さんって娘を渡すのに、私には絶対渡してくれず、むしろ義父や主人の兄弟に抱かせます☹️☹️
余計な話もすみません💦
回答ありがとうございました❤︎❤︎- 5月1日

みーちゃん\(◡̈)/
嫌ですねーそうゆうことがあっても言えないのでそれがストレスに変わりますよね( 笑 )
そうゆうのがあると会いたくないと思ってしまいます😅
-
🐼🐰🐨
そうなんですよね😅正直会いたくないです😅😅
でも遠方なのでなかなか会えないし、最近は主人が文句を聞いてくれるようになったので少し楽になりました🙏
回答ありがとうございました❤︎❤︎- 5月1日

らら
孫を抱っこしてるのよ!ほらみてみて!と優越感に浸りたいのもあるかと 笑
例えば近所を散歩したがったりするのも、とにかく孫を誰かに自慢したくてたまらないんだと思います。そういうオーラ出してるを凄い出している方たまにいますよね。
義親が子供泣いてるのにしつこい時は、「はいはい、ママのことにおいで」って言いながら普通に脇に手を入れて奪い返します。
出先で返して欲しいときはおむつ換えを理由に奪うと良いですよ😃
向こうは接近されて一瞬怯みますので、その瞬間を逃さずにためらわずにサッサと抱っこしちゃうといいですよ。
-
🐼🐰🐨
そう言えば結婚前から周りのお友達の話を聞いたりして、孫が早く欲しかったみたいでした😓😓可愛がってもらってありがたいんですけど、とにかくずっと見てて構いたいみたいです😓😓
あんまりしつこかったら、次からは遠慮はせずに私も奪い返すようにします‼️
オムツいいですね💡✨
次からは使わせてもらいます🙏
回答ありがとうございました❤︎❤︎- 5月1日

おまめまま
勝手に目の届かないところに連れていかれるのは無理ですね😰
-
🐼🐰🐨
そうですよね😓😓ご飯を食べに行って、義母が抱っこしてて泣くと私のところには抱かせてくれず、そのままお店の外とかに連れて出てってしまいます。
正直そこまでして欲しくないし、義母に対してそこまで求めていません。
思い返すと、すぐ私のいないところに連れて行く気がして来ました😤😤
回答ありがとうございました❤︎❤︎- 5月1日

すーまま
うちの姑も良い人なんですけど、孫フィーバーが激しかったです!ようやく人見知りもあってだいぶ落ち着きましたけど、、、
泣いてるのに友達に孫を見せたいと玄関まで連れて行かれたり、うちのお孫ちゃん抱かせてあげるわと冗談めかして親戚に話したりするのもイライラしました!
今は旦那にも相談し、私も顔や声のトーンでイライラを伝えた甲斐あってか様子を伺ってきます!
うまく付き合えばあとあと楽ですが、ある程度こちらから表現するのも必要だと思います!
-
🐼🐰🐨
まさに孫フィーバーです😱😱
うちの娘も人見知りするんですけど、すぐに慣れるので今回も今までとあまり変わらず、、、
遠方なのでなかなか会えないので、フィーバー度が増してしまうのかもしれません🤢🤢
遊びに行く前も娘が人見知りするかなってそればっかり気にしていました。
うちの主人も最初はあんまり話を聞いてくれませんでしたが、最近聞いてくれるようになり、少し楽になりました🙏
私もお姑さんに遠慮せず、表現していこうと思います!
回答ありがとうございました❤︎❤︎- 5月1日

退会ユーザー
私も全く同じことを義父にされました💦すんごい嫌な気持ちになりますよね😓
泣いてママの方に手を差し伸べているのに眠たいのか
散歩でも行こうかとか言って無理やり引き離します😂
なので、旦那に言っといてそう言うことがあったときはすぐに私に返して!って言ってもらうようにしました
-
🐼🐰🐨
ほんとに嫌な気持ちになりますよね😓😓
私も主人に話して、主人に娘を取り返してもらってたんですけど、主人に私に渡してと言ってもらった方が良いかもしれないですね!主人に相談してみます!
主人も元々は泣いてても抱かせてやってほしいと言って来ました😑😑
回答ありがとうございました❤︎❤︎- 5月1日

saiya
どこも一緒ですねf^_^;
ママに手を伸ばしても『あ、あれ何だろうー?』と誤魔化して連れ去りますよね!勝手にお外行こうとか、私の方に歩いてきてるのをすかさず後からサッと抱っこして連れ去ります。
本当に嫌ですよね。
同居でもないし、頻繁にも会わないので我慢していますが周りが見えていなさすぎて凄い人だなと思います。
人見知りでギャン泣きでもめげずに連れ去る義母です。そんなに子供に構いたいのかな…真面目に引きます(T_T)
嫌なものは嫌ですよね😵💦
-
🐼🐰🐨
そうなんです😓😓
私も遠方なのでなかなか会えないので、我慢したかったんですが、我慢出来ず、主人に文句をたくさん言ってすごく喧嘩しました💦💦
うちの義母もとにかく構いたいみたいで、、、
少しそっとして欲しいです😞😞
でも皆さん同じだと思うと、安心したし、立ち向かえる?気がします‼️
回答ありがとうございました❤︎❤︎- 5月1日
🐼🐰🐨
私だけじゃないと思うと安心しました😢😢
普段はすごく優しいお姑さんなんですが、孫が絡むとこういうことが多くて💦💦
回答ありがとうございました❤︎❤︎
mama🐻💛
l❤︎hだけぢぁないですよ😢
そういうこと、、ありますよね😖