
コメント

アースラ
1歳6ヶ月の娘がいます🤗❤️
①園ではスプーンで上手に食べているようですが、自宅ではスプーンで食べている最中に、甘えてスプーンをはい!と渡して、食べさせて😆アピールをして来ます✨
②入れた分は完食してくれます
③チャイルドシートは全力で拒否されます_:(´ཀ`」 ∠):
④最近、何するにしても、イヤ!と言われます😅イヤイヤ期真っ最中です( ´ཫ` )

maya
26日で1才8ヶ月になりました。
ホークは上手に使えますがスプーンはまだ上手に使えないです。
ご飯はたくさん食べます。
乗せる時は嫌がりませんが
車はしらしてる間に必ず泣き出します😱
最近イヤイヤ期入ってきてます😢
-
ちょこり
スプーンって難しいみたいですよね😱
うちの娘はスプーン使えるのに、手づかみで食べます💦笑
スプーン促すと最初は使うのですが、気づけば手づかみに戻ってます😱
ちなみに、ご飯はだいたいどれくらいの量を食べますか?
うちの娘かなり食い意地張ってて、ほっとけば延々と食べ続けます😅- 4月30日

たんぽぽ
①まあまあ上手になりました。なぜかヨーグルト時は口真っ白です😅
②好きなもの、ご飯はモリモリ、苦手なものはべーですね。葉物と魚が嫌いなようです。
③チャイルドシートはわりと素直なのですが、買い物カートが毎回いやいやです。
④イヤイヤ期はまだのようです。
-
ちょこり
買い物カートも嫌がりますよね😱
歩きたいのだろうけど、歩かせれば目も手も離せなくて買い物できないですもんね💦
ちなみに、ご飯はだいたいどれくらい食べますか?- 4月30日
-
たんぽぽ
なんでも触りますよね😱我が子は手も繋がないのでカートに乗せるしか買い物ができないです(涙)
ご飯は量測ってないですが、200グラムくらい食べます。昼は小食です。- 5月1日

てん
ちょっと上ですが、数ヶ月前の息子は…
①右手にスプーン持って、左手でつかみ食べすることも多いです😅
ご飯とかヨーグルトみたいに手についてしまうものは上手にすくって食べます😊
②ほとんど好き嫌いなく食べます🍽
量は普通ぐらいかと思います🍀
③その日の機嫌にもよりますがチャイルドシートやベビーカーを全力拒否することがありました💦買い物いこうとしたのにどちらも全力拒否で行くの諦めたことあります😣
④一歳半ぐらいからオムツ替えやベビーカーを嫌がったり、お散歩などでも自分の行きたい方向と違うとスゴイ暴れたりしだしたのでイヤイヤ期突入したかなぁって思ってました😅
-
ちょこり
片手でスプーン持って手づかみもよくやります!笑
息子さん今はちゃんとスプーンで食べてますか?
お散歩も連れて行きたいけど一苦労ですよねー😭
家の前に来るとまだ帰りたくないってイヤイヤするし、、、笑- 4月30日
-
てん
スプーンの使い方は二歳手前の今も変わらずです😅無理強いは良くないかと思ってスプーン使ってねって優しく言ってますが、イヤイヤして結局手で食べることも多いです😑
帰宅時のイヤイヤもまだまだあります😅イヤイヤ期まだまだ続きそうです💦
お互い頑張りましょう👍- 5月2日

あき
①少しずつ使えるようにはなってきましたが、まだまだ手掴みメインです💦
②離乳食スタートの頃から少食だったのですが、最近は随分食べられるようになってきました✨好きなものはモリモリ!!苦手なもの(お米)は促されてなんとか半分くらい…という感じです!
③チャイルドシートは今のところ拒否せず乗ってくれます👍
④どうやら始まった模様です😂関西人ではありませんが『いやや!いやや!』と何かにつけて連呼し、気に入らないと『ぽ➰い✋』と言いながら物を投げます😫💥
-
ちょこり
やはりまだスプーン完璧じゃなくても大丈夫ですよね!
チャイルドシート嫌がらないのうらやましいです😭
うちのは怒鳴りたくなるほど全力で仰け反り拒否するので、最近お出かけが億劫です、、、笑
成長過程なのは重々承知ですが、最高潮にイライラしちゃいます😭笑- 4月30日

fucanappé
①保育園では毎回、家ではちょっと前までスプーン使って上手に食べていました。最近面倒なのか手づかみです笑
食べたいもの(ヨーグルトなど)はちゃーんとスプーン使ってます😅
②ご飯は子供茶碗1杯程度にオカズで、完食か半分くらいとムラがあります。
③④のイヤイヤ期にも関わりますが、もっと遊びたい!行きたくない!という時は全力拒否です💦
逆にお出かけしたい時はおとなしく乗ります。
④絶賛イヤイヤ期始まりました。
まだあんまり喋らないのに、「いーやっ!」だけはすっごくはっきり言いますし、嫌なものを投げつけます 笑
気分次第、なところもあるので、これから本番な気がしてすでに心折れ気味です(꒦ິ⌑꒦ີ)

ys
①上手に使えます。好き嫌いもなく一人で最初から最後まで大人しく食べます!パンや豆さえスプーンにわざわざのせて食べます
②モリモリ食べます!
③おとなしくのります
④まだ来てないようです

池
数日前に1歳8ヶ月になりました。
①スプーンは完璧ではありませんが少しずつ使えてます、フォークはだいぶ上達しました。
②モリモリ通り越して大人1人前とか普通に食べます😱大人のどんぶりで丼メニュー食べます笑
③乗せてシートベルト締める時に「あれー??」と首をかしげるくらいで拒否はしません。
④イヤイヤ期怖いのでイヤという言葉を教えてません&言いません笑
でも思い通りにならないと奇声をあげたり物を投げるようになりました😭毎日叱っても効き目なしです😂
ちょこり
食べさせてアピール可愛いですね😍
やはりチャイルドシート嫌がりますよねー😱
朝の忙しい時とか大声で怒りたくなります💦笑
うちの娘は朝の着替えも全力で嫌がります😭
1歳からのかっぱえびせんを両手に1つずつ持たせて何とかやってるのですが、なんか食べ物でしか釣れないので切なくなります😭笑
アースラ
食べさせてアピール🥄可愛くて甘やかしちゃいます😆❤️
チャイルドシート嫌がりますよね_:(´ཀ`」 ∠):上の子の時にも、全力で拒否されたので、音の鳴る絵本のオモチャをぶら下げたら乗ってくれるようになったんですが、、次女は手強く、同じようにしても全力で拒否です😱😱
着替え嫌がりますよね💦逃げまわられ、イヤ!と言われ、毎朝ヘトヘトです( ´ཫ` )
最近は、ママもイヤー!とずっと言ってると諦めて?多少聞いてくれます😅
ちょこり
音のなる絵本!
うちの子も好きなので早速試してみます!
諦める事も覚えてきますよね!笑
お風呂の後の着替えを嫌がって仰け反りギャン泣きし、風邪ひかせるといけないので無理やり服着せて髪乾かして脱衣所に放置してたら、こちらの様子を伺いながら断続的に泣き続けましたが、30分くらいで諦めて泣きながらリビングにやってきました😍笑
同じような子もいるんだなーと思えて安心しました!
ありがとうございます😊