

hyooo
辛いですけど寝るまで相手してます😂

ととろ。
起き出して危ない事を始めたりしない限りは寝たふりしてます😭
構っちゃうと余計に覚醒しちゃうので💦

はる
うちも昨日夜中の3時にニコニコで目覚めてしまい、寝てくれるまで付き合いました😅
たまにそんなことがあるので、仕事の日は困ってます😩

ボブっち
うちは寝室に危ないもの置かないよーにして
起きてもおったらかしです(笑)
すると勝手に起きて1人で遊んで勝手に寝てます(笑)子どものそばに振るとカラカラ音なるおもちゃ置いたりしてます✩
一応子どもも喋ってたりおもちゃの音で目が覚めるのですが、様子をみつつです(笑)
母親はどーしても覚めますよね(笑)
子どもには話しかけずそーっと様子みてました(笑)
今では夜中は一切起きず、どんだけ早く寝ても真っ暗は寝ないとダメとわかってか、起きません。(笑)起きてもすぐ寝てます(笑)
もし話しかけると、これからずっと起きないと行けなくなると、思ってあたしは起きませんでした(笑)
今ではよかったと思ってます(笑)
コメント