※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くたくたくま
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きて遊ぶ場合、同じような月齢の方はどうしているか教えてください。

今朝3時頃、ふと目を覚ましたら隣に寝ていた8ヶ月になる娘が寝返りして、私にピッタリくっついてニコニコしてました。
目がしっかり覚めており、戻しても戻しても寝返りしてお喋りしてしまい、なかなか寝なくて大変でした。
同じような月齢の方、夜中に赤ちゃんが勝手に起きて遊んでる場合、どうしてますか!?

コメント

hyooo

辛いですけど寝るまで相手してます😂

ととろ。

起き出して危ない事を始めたりしない限りは寝たふりしてます😭
構っちゃうと余計に覚醒しちゃうので💦

はる

うちも昨日夜中の3時にニコニコで目覚めてしまい、寝てくれるまで付き合いました😅
たまにそんなことがあるので、仕事の日は困ってます😩

ボブっち

うちは寝室に危ないもの置かないよーにして
起きてもおったらかしです(笑)
すると勝手に起きて1人で遊んで勝手に寝てます(笑)子どものそばに振るとカラカラ音なるおもちゃ置いたりしてます✩
一応子どもも喋ってたりおもちゃの音で目が覚めるのですが、様子をみつつです(笑)
母親はどーしても覚めますよね(笑)
子どもには話しかけずそーっと様子みてました(笑)
今では夜中は一切起きず、どんだけ早く寝ても真っ暗は寝ないとダメとわかってか、起きません。(笑)起きてもすぐ寝てます(笑)
もし話しかけると、これからずっと起きないと行けなくなると、思ってあたしは起きませんでした(笑)
今ではよかったと思ってます(笑)