※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

赤ちゃんが特定の体勢で進もうとする行動について、ずりばいの前兆かどうか不安に感じています。同じような状況の赤ちゃんがいるか知りたいです。

生後5ヶ月、もうすぐで6ヶ月になります!

最近こうやって手足と頭を床にくっつけて
腰を浮かした状態で進もうとするんですけど
(手が前に出なくて横に倒れてます笑)
これって何かができるようになる
前兆だったりしますか??🤷🏼‍♂️

寝返りはマスターしたんですが
ずりばいはまだです( ´:ω:` )
うつ伏せで、目の前におもちゃがあったりすると
毎回この体勢になるんですが
私の知ってるずりばいの体勢と明らかに違うので
ここからずりばいに発展するのか謎で、、、😱

同じような格好してた赤ちゃんいますか??😩💓

コメント

deleted user

高ばいですね☺️
息子はこのあとハイハイしました❣️
ハイハイ目前は四つん這いになって前後に揺れてました😂
ずりばいは高ばい始める前にしましたが、順番通りに進むとは限らないですよ😳
息子はハイハイまでは順番通りでしたがそのあとは、ハイハイ→つかまり立ち→お座り→伝い歩きでした!

  • ゆん

    ゆん

    さっそく回答ありがとうございます!!
    高ばいと言うのですか!?
    気になってネットで検索ワード変えながら
    何度も検索かけましたが
    おすすめの接骨院が出てきたりで
    (なんで?😅笑)
    これと言った情報が見当たらず、、😢笑
    助かりました( ´:ω:` )
    そういうこともあるんですか😳
    じゃあ先にハイハイでしょうかね😂
    勉強になりました🙇‍♂️

    • 4月30日
たま

このあとすぐハイハイでしたよ!!

  • ゆん

    ゆん

    ハイハイの前兆なんですね😳💦
    これまで、だいたい順番通りに
    成長してきたので
    少しびっくりですが子供の成長に
    変わりはないので嬉しくなります☺️💓

    • 4月30日
  • たま

    たま

    ズリバイのあとに、このポーズで、2、3日後にハイハイでした。
    たかばいポーズ貴重ですよ!

    • 4月30日
  • ゆん

    ゆん

    そんな短い期間しか見られないなんて
    確かに貴重なポーズですね💓!!
    いっぱい写真撮っておこう、、、😂(笑)

    • 4月30日
ココアまる

息子も10カ月ですが最近このポーズをします。まだハイハイができなくて今練習してますよ。ずりばいも前には行けなくて後ろに下がってます😁

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね😍
    うつ伏せになるのは好きみたいなんですが
    このポーズのまま固まっちゃうので、、(笑)
    なんなのかなぁと思ってて😂!
    やっぱり順番通りじゃないもんなんですね😳

    • 4月30日
なつ

よくこのポーズをして前転しそうになってます💦!
上の方も言っているようにあっという間にハイハイしだしました!

  • ゆん

    ゆん

    前転ですか!!!😂
    足で蹴って前に転がりそうってことですかね??🤔
    そうとうあんよの力が強いんですね😳💓

    • 4月30日
maman

うちはズリバイでした😅
ハイハイは最近しだしましたが下手くそです😭

  • ゆん

    ゆん

    この体勢のあとずりばいしたんですか??😳💓
    本当これをしたから次はこれ!!ってわけじゃないんですね🤔!
    勉強になります🙇‍♂️

    • 4月30日
  • maman

    maman

    そうなんです💦てっきりハイハイだと思ってたらズリバイで😅ハイハイするまで2ヶ月ぐらいあきました😱

    • 4月30日
みいたん

え、すごい体勢💓可愛いですね!
私の子は見たことありません笑笑
ズリバイは後ろに下がっていくんですけどね!

ちょら

息子もよくやります!!
ずりばいしたり、高ばいしたり行動範囲が広くなって目が離せなくなりました🤣★