![いく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産が近づいているけど不安で、育児が心配。乗り越える方法を知りたいです。
来週、出産予定なのに気配がありません(>_<)
今日、2時間程近くのデパートに旦那と息子と出かけましたが疲れました…
今はもう足が痛くて痛くて寝られないです(>_<)
横になっても胸の圧迫感があって苦しいです。
座ってるとお腹の重みで足が痺れたりします(>_<)
早く産みたい…でも産んだら2人をちゃんと育児できるのか不安(>_<)
旦那も両親も手伝ってくれるという恵まれた環境だけどなんか不安に押しつぶされそう。
望んだ妊娠だけど、息子がもっと大きくなってからの方が良かったのかな、とか思ってしまう。
みなさんどのようにして乗り越えましたか?(>_<)
- いく(6歳, 9歳)
コメント
![じゅえりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅえりー
お体大丈夫でしょうか?
この時期は動く事も大事ですが、
体力の温存も大切ですよ❤️
無理なさらずに😊
もうどんどん周りに甘えて乗り越えるしかないです💦
我が家は夫婦のみの育児ですが
保育園に大変お世話になっています🙇
3歳なら十分に大きいですよ👦✨
色々としっかりと、わかっています😄
特にママの愛情が💕
お腹の子もいくさんが不安な気持ちを察して、待ってくれてるのかもしれませんよ❤️
出産予定日近いですね☺️
我が家は上が3歳半👧と2歳👦です。
4月は幼稚園がバタバタし
待ってて~と念じたからか
何とか産まれず乗り切れました😅笑
そして、2歳も兄貴肌をようやくここ何日かで見せ始めました👦✨
空気の読める3人目のようです👶笑
お互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね🍀
いく
返事遅くなりました(>_<)
3人目産まれたようですね(´∀`*)おめでとうございます!!
GWは息子が風邪ひいてママっ子でした(・ω・`)
お腹の子は空気を読んでるのか産まれてきません笑